• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヨ@ポコッの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2017年7月2日

スマホ➡ミラーリング+塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近流行の格安SIMを取り入れ

スマホを2台持ちにしようと思い…

車にも何かできないかなと考え

検索していると…

YouTubeとTwitter限定でデータ通信に制限がかからないSIMカードが有ることを知り

中古のスマホ(MHL対応)を用意し

カーナビにミラーリングしようと考え

作業開始!
2
まずは、取り付けてある楽ナビがHDMI非対応なため…

変換コンバーターを用意
3
三色のビデオコードに変換
4
センターパネルをはずし

この楽ナビは裏面に直接ではなく
元々取り付けてあるプラグに取り付けるタイプ
5
ナビの設定を行い

変換コンバーターとMHLケーブル側に電源をとる端子があるが

MHLケーブル側のみに取り付け

ミラーリング出来たため

コードを束ねセンターパネルを戻して終了
6
しっかりとリアのモニターにも映っております!

画質はお察しですが…(笑)
7
ついでに二台目のスマホケースを塗装(笑)

長時間起動による熱からのアプリ強制終了等を防ぐため

取り付け位置はナビ右側のエアコンダクトにマグネットにより固定

コンバーター
ビデオコード
MHLケーブル
計約4500円ほど…

SIMカードは
DTIというところのドコモSIM
YouTube(画質360P)&Twitter無制限+データ使用7Gで約2500円前後
通話はLINE又はもう一台のスマホで賄えるため必要なし!

画質・音に関しては動画次第で結構変わってくるイメージ


操作はスマホでしかできないので

運転中は操作厳禁!!

助手席の人に依頼!(●´ω`●)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

5分で赤ステッチ復活

難易度:

エアコンベルト交換

難易度:

トランクルームのLED交換

難易度:

S401 レガシィ ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitterを見ていたら…「出川の充電させてもらえませんか」という番組がビワイチ中との書き込みがあり、彦根城で出川さん・いとうあさこさんを発見!とりあえずパシャッと…」
何シテル?   04/15 20:29
ポコッです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル レガシィツーリングワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 21:48:45
点火プラグ点検・交換手順(GT版) その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:13:32
点火プラグ点検・交換手順(GT版) その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:10:16

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで ファンカーゴ→ランエボⅦ→ランドクルーザープラド からの~ 初のスバル車です ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
嫁さん用にて購入!
トヨタ bB トヨタ bB
友人が箱替えするということで… 格安にて譲ってもらい、今では嫁さん用(・ω・)
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
エボの事故後、田舎では車が必要だろ?ということでオカンから譲ってもらったプラド… 大変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation