• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月31日

はじめてのソニックグレー

はじめてのソニックグレー キーパーラボでワークスちゃんにコーティングをかけました


初めてキーパーラボりましたが、仕上がりはヌルテカで大変満足です♪







さて、キーパーラボの駐車場にS660 VersionZがポツンといました。
ソニックグレーを見たのは初めて。




スネーク🐍


(·:゚д゚:·)ハァハァ。お、男前✨




オーナーがいたら話しかけようと思いましたが見当たらず・・・。



見たことなかったもんでちょっと心配だったソニックグレーが、とっても良い色で安心しました。


また一段と納車が楽しみになりました(^^)/



納車されたらS660もキーパーラボる予定です。
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2022/01/31 12:08:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2022年2月1日 21:31
こんばんは!
キーパーラボでクリスタルキーパー施工されましたか!!
私もここ7〜8 年、同じくクリスタルキーパーを1年毎続けています
ワークスちゃんはほぼ新車ですし、ツヤツヤ持続効果ありそうですね♪
ソニックグレーのS660、町中で見掛けたことありますが、カッコいいですよね!
納車は今月ですか?楽しみですね〜(^^)/
コメントへの返答
2022年2月1日 21:59
こんばんは。
コメントありがとうございます!
初めてキーパーラボってみました。クリスタルキーパーでも十分よいですね♪
わたしもしばらく続けてみるつもりです(^^♪
ソニックグレーのS660、かっこよかったです!そうですね、おそらく今月の納車になりそうです。楽しみです✨

プロフィール

「クラウンのナンバーは 「ろ」 http://cvw.jp/b/2237589/48597143/
何シテル?   08/14 00:42
クルマとドライブ、温泉好きサラリーマン。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
オーダー締め切り直前に契約。 2022年2月22日登録のソニックグレー・パール。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
”いつかはクラウン”が記憶に深く刻まれていて、いつかは手に入れたいと長年思っていました。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ガソリンモデューロX。 ミニバンとは思えないしなやかな足回りが特徴です。くわえて、わくわ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
後期α。 アクティブグリーン・パール

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation