• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月20日

ポータブルナビの需要はあまりない


S660で使っているパイオニアのポータブルナビ/MRP-066。

これは数年に渡り何台かで使いまわしている古いPNDで、そのため最近調子が悪くなってきました。

また厚みと重量から1速に入れた際に手が干渉したり、ドライブ中に左右に大きくスイングしたりとネガな部分が目立つようになってきました。



くわえて、この11月で地図の更新サービスも終了します💧


使いやすく見やすかったので長いこと使っていましたが、この際、取り換えることにしました。


パイオニアはこのシリーズを最後にPNDから撤退しているので、パイオニア好きな私ですが他社から探すしかありません。

ところが、選択肢を他社に広げてみてもほとんどありません。



少ない選択肢の中、選んだのは王道ゴリラ。
アルトワークスもパナソニックなので使い方はほぼ一緒かなと。


大きく重いがイヤだったので小さく軽い、5インチ(CN-G540D)を選択。


↓これまでは厚みがあるため、1速時に手が干渉していましたが・・・



↓ゴリラにしたら干渉しなくなりました(^^♪



スマホより小さい5インチは見づらいかもと思いましたが無問題でした♪
走行中の左右スイングも無くなりました。完璧。


意外とよかった5インチ。


そんなゴリラのホームページを見ると、2022年版の地図にアップデートされたのは7インチのみ。
あらら5インチは放置プレー (-_-;


よくみると在庫限定品て書いてあるし・・・




ゴリラ 5インチも逝ってしまうのか・・・💧

ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2022/07/20 19:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年7月20日 19:23
こんばんは!

私のS660とアルトは両車共にダッシュボード上に古いPNDを
設置していますが最近はスマホをナビ替わりにすることが多いです。

もうPNDを買う人は少ないのでしょうね‥
コメントへの返答
2022年7月20日 23:36
こんばんは。

コメントありがとうございます。

そうなんですよ・・・。
最近はスマホアプリのナビが優秀で地図も最新ですし、地図情報が古いPNDはあまり売れないようです。

ナビ専用機ならではの使い勝手の良さでPND買いましたが、どんどんなくなっていきそうな気がします💧
2022年7月21日 7:30
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!

ゴリラ!!、懐かしい。。。A#>p<#;;;)ノシ
前ラーメン号にも装備していて♪♪、その
当時は優秀でした。A^w~;;;b(わらい
直ぐにスマホが台頭してきて、その地位を
奪われましたが、当時は大分助けられました!!!
コメントへの返答
2022年7月21日 9:43
うううううううっ!!!

スマホナビでいいかなと思ったのですが、つけたり外したりがめんどくさいかな(汗)と思ってゴリラりました(^^♪


PNDは絶滅危惧種です💧

プロフィール

「クラウンのナンバーは 「ろ」 http://cvw.jp/b/2237589/48597143/
何シテル?   08/14 00:42
クルマとドライブ、温泉好きサラリーマン。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
オーダー締め切り直前に契約。 2022年2月22日登録のソニックグレー・パール。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
”いつかはクラウン”が記憶に深く刻まれていて、いつかは手に入れたいと長年思っていました。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ガソリンモデューロX。 ミニバンとは思えないしなやかな足回りが特徴です。くわえて、わくわ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
後期α。 アクティブグリーン・パール

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation