• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月26日

スイスポよ、お前もか。そして衝動買い。

スイスポよ、お前もか。そして衝動買い。 スズキは、スイフトスポーツの生産を来年終了するようです。

かねてから噂されていた最後の特別仕様車「ファイナルエディション」が、スズキから正式に発表されました。このモデルは2025年3月から11月までの期間限定生産で、生産台数は8500台とどこかで見ました。


昨今の規制強化や電動化の流れを考えると、純粋なガソリンエンジンを搭載したスイフトスポーツは、これが最後のモデルになるかもしれません。


ファイナルエディションといっても内外装をお化粧するだけみたいですが、注目はこのモデルにしか設定されないブルーのボディカラーでしょう。とてもワイルドかつ綺麗な色で、わたしが買うならこのブルー一択です。



何気なくスイフトスポーツのホームページを眺めているうちに、このブルー、超カッコよくね?とどんどんなってきます。



200万円台前半と抑えめな車両価格で、6MTを選べるガソリンターボのホットハッチ。このパッケージがこの価格で買えることはもう無くね?しかも、最後のスイフトスポーツかもしれないし!?



生産台数 8500台はやや多いように感じますけど、2021年のS660のように想定以上に早く完売する可能性は無くはないでしょう。



そんなことを考えているうち、衝動的にブルーのスイフトスポーツを買ってしまいました。


先日、S660をお迎えしたばかりなのに!









スーパーで偶然、ブルーのスイフトスポーツのミニカーを発見!衝動買いしてしまいました。

小さいのによくできています。さすがマジョレット。


時代が変わりつつある今、スイスポファイナルエディションは非常に魅力的なモデルではないでしょうか。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2024/12/26 15:55:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『スズキ、「スイフトスポーツ」特別 ...
hata-tzmさん

「新型がスタンバってる」のかと思い ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

クルマ買い替えます
けとっちさん

この記事へのコメント

2024年12月26日 19:05
こんばんは。
スイスポ、もう2年くらい買おうか悩みました。
試乗して運転してみたら、過去1ぐらいに楽しい車でした。(街乗りだけですが)
駐車できる場所はあるのですけど、もう借金は出来ません。3台分あわせて(1台はもうない)まだ、のべ260回分くらいの支払いがあるものでして。
手放すとしたらZになりますが、(運転がまるで〇〇〇〇ので)見た目は好きなんですよね。
運転して楽しかった車ってやはりS660ですか?
コメントへの返答
2024年12月26日 20:25
こんばんは。
スイスポ楽しいですか!☺️
運転したことないんですよねー💧
試乗できたらしてこようかな‥

今は3台所有ですか?
Zとワークス、コスモ?あれ、タイプRはどこに?
Zは見た目だけでも買う価値ありそうですけど、運転はつまらないんですか??
2024年12月26日 19:28
こんばんは!

スイスポファイナルを衝動買いしましたか!!
ご注文おめでとうございます♪
と思ったら..マジョレット?ですかね💦

ファイナルのブルー、綺麗な色ですよね〜
私もカラー選ぶなら勿論ブルー一択です!
このZC33Sスイスポが終了というのは残念ですね
まさにホットハッチと呼べる1トン切る軽量スポーツカーの代表格だったのに..
操る楽しさを味わえるクルマは無くなっていく運命ですかね〜

コメントへの返答
2024年12月26日 20:28
こんばんは。
スイスポ衝動買いしました!
マジョレットですけど😊
このブルー見れば見るほど(ネットですけど)かっこいいなーと😍
リアルスイスポはこれまで買おうと思ったことはないのですが、このブルーのスイスポは物欲そそりますね🤤
2024年12月27日 11:07
こんにちは。
アルトはもうないんです。
Zが来る頃に手放しました。とても良い車でしたが乗る機会がますます減るかなと思いまして。なのでコスモ、タイプR、Zの3台体制です。

個人的にスイスポは試乗の価値あると思いますよ。乗り始めてシフトの入りにニヤけてしまい、交差点ひとつ曲がった時に欲しくなりました(←単純)
Zの見た目でスイスポっぽい走りが出来たら最高に感じます(駆動方式はおいておいて笑)


Zの運転は良くいうとダイナミック、悪くいうと、ど昭和 って感じです。 個人的には運転していて気持ち良くないですね。 ザラついているというか、洗練されていないというか。見た目は大好きなのに。
現時点で支払いはまだ111回残っているからなあ・・・と悩みますが、もし手放すなら、リトラの車か(好きなので)S660か、もう1回アルトにするか。候補は10車くらいありますが、その前にコスモを夏でも乗れるようにエアコンを直すのもありかなとか。
コメントへの返答
2024年12月27日 14:24
こんにちは。
ワークスがないんですね。いいクルマですよね、わたしはGRヤリスと入れ替えてしまいました。
コスモ、FL5、RZ34とめちゃめちゃ充実している3台ですね!

RZ34のデザインはもともと好きなのですが、ミッドナイトパープルが年明けに追加されるってことを聞いて(買えませんが)興味がわいていました。運転は楽しいほうがいいですよね・・・。
RZ34から乗り換えるとすれば・・・、最近は良好な取り回しと駐車場で気を使わない程度の車幅(横幅が1800未満)が好みなので、個人的にはコンパクトなクルマがいいなぁと思います。
S660もとってもいいですよ!



プロフィール

クルマとドライブ、温泉大好きサラリーマンです。 皆さんの投稿を面白く拝見してます。無言フォローの際はご容赦下さい m(_ _)m 気軽にフォロー、コ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
MUGEN RA。 ボディカラーはプレミアムスターホワイト・パール🤍 S660はどのカ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
Modulo X Version Z。 ボディカラーはソニックグレー・パール🩶 何とも ...
ホンダ S660 ホンダ S660
後期α。 ボディカラーはアクティブグリーン・パール💚 このカラーのかわいらしさにやられ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家の大切なファミリーカー。 このフロントマスクが本当に好きでドストライク💞 ミニバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation