• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぱぱんのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

まだ未実施表示

1ヶ月以上前にリコール対応してもらったS660 VersionZ。
ふと気になってサイトをみたらまだ未実施。最近いっぱいリコールあるから入力漏れかな。

Posted at 2025/07/20 14:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年07月20日 イイね!

泣く泣くドナドナパート2とパート3

しあわせではあったものの、お世話がめちゃ大変だったS660 3台体制に終止符を打ちました。

グリーンのS660を手放すことに決め、トゥインゴのときと同じくMOTAを利用し、査定に来てもらった業者は4社。

最終的な売却先は、入札金額が予選・決勝ともに1位だった、スポーツカーで有名な群馬の某社。過去ここで35GT-Rを買ったことがあるやや懐かしい記憶。

当初はグリーンのみ売却するつもりでしたが、提示された買取額と担当者の対応が良く、迷っていたホワイトの無限RAも見てもらったところこちらも良く、あわせて引き取ってもらうことにしました。





教訓。
「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」
最終的にはクルマは1台にしたい!
Posted at 2025/07/20 14:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年06月01日 イイね!

午前ルノーに午後ホンダ

点検とリコール対応でルノーとホンダをはしごしました。

午前中は、トゥインゴの12ヶ月点検のため、ルノーディーラーへ。

うちのトゥインゴさん、屋根ありの駐車場に停めてるとはいえ、ホコリと砂でだいぶばっちい…。よくよく思い返してみても、納車時にキーパーを施工して以来、一度も洗った記憶がない。そのままディーラーに向かったら、到着するなり洗車をすすめられました。有料ですがどうですか?と(恥ず…)。


洗車してもらい、すっかりきれいになりました🌊


公道で1回も見たことないA110がいっぱいいますた。

1600万円超のA110。た、たかい💧




午後は、S660のリコール対応でホンダディーラーへ。今日は入庫だけで、引き取りは明日。




うちのもう1台のリコール対象 S660は再来週に実施予定🐢



それにしても、ホンダもルノーも点検や入庫の予約がなかなか取りにくいですね。整備士さんの人手不足・働き方改革が影響してるのでしょう。仕方ないですね。



そんなわけで、うちには今、5台のクルマがあるのですが——

この台数を管理するのはなかなか大変で、子供など家族の予定とバッティングしたり、えっまた点検?と嫁に言われたり、とちょっと面倒に感じることも多々あるので、2〜3台ほど減らそうかなと検討すること1ヶ月。でもでも、どれも個性があって手放すのは惜しい子ばかりでどうにもならん…のです。


それぞれ——

ステップワゴン Modulo X
 → こんなにスポーティに走るミニバンなんて他にない。と思う。
   あんましロールしないのよね。新型にModulo X無いし。
   つうかファミリーユースなので削れない。

S660 Modulo X version Z
 → S660の最終型にて完成形。こんな軽MRはもう出ないかも。

S660 Mugen RA
 → 無限コンプカー。軽MR×MUGENなんてもう出ないかも。

S660 後期α
 → 鮮やかな緑が映える車体。なんだかんだ後期は完成度が高い。

ルノー・トゥインゴ
 → 後継モデルはEVだし、こんなユニークなパッケージは二度と出ないかも。


…うーん、悩ましい。こまった。

S660を削るしかないか
Posted at 2025/06/01 18:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年03月23日 イイね!

S660で行く秩父

一昨日の金曜日は有給消化day。

先週はN-ONE RSをドライブしたので、今週はS660をドライブ。



N-ONE RSのS07Bの感触を忘れないうちに、S07Aで中距離ドライブ。




有給消化のはずが、午前中に急遽オンラインミーティングが入ってしまい、出発はお昼過ぎに💧
急に会議入れやがっ・・ケフンケフン


ホントは山梨のホットスポットロケ地巡りしたかったのですが、出発が遅くなっちゃったので、行き先を秩父に変更。目的はドライブなのでどこでもいいのですが。


まずはお昼ご飯に名物のわらじカツ丼をいただくことにしました。
お昼ご飯といっても15時過ぎ、客は私だけでした🥢


甘めのタレでうんまい。おすすめ🐷
ボリュームありすぎてお腹パンパン。これで普通盛り、千円。



食後に軽く周辺をドライブしてから日帰り温泉へ。




いいお湯ですっかり長居してしまい。

長湯のあと、休憩室でF1上海GPのフリー走行とスプリント予選をスマホで見たり、のんびりしてたら、あたりはすっかり真っ暗に🌚山奥の夜はなんか怖い。


ガソリン警告灯が点滅してドキドキしつつ、ようやく見つけたガソスタ。
ホッとしたのもつかの間、現金しか使えないスタンドにちょっとビビる。
キャッシュレスの波に乗って普段現金をあまり持たない私は、慌てて財布の中身を確認(笑)



街中、峠道はスイスイ走れ、高速道路の制限速度程度ではビタッと安定、変な挙動は一切なく、ちょっとしたステアリング操作で向きを変えるので車線変更もきびきび、面白い。

使いづらいクルコン以外の便利装備はほとんどついていないのに、長距離走っても疲れにくい、S660はほんまに良い子や。


高速道路にバイパス、ちょっとしたワインディングと秩父はドライブにいいですねぇ。でも、今度は山梨を巡ろう。
Posted at 2025/03/23 10:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年12月19日 イイね!

全部で5色

X(旧Twitter)のタイムラインで知りました。

12月中旬スタートと予告されていたS660のガチャガチャが、昨日17日(火)から始まっていました。
マジでXに感謝・・・

無くなってしまうと悲しいので、会社を早めに出て、置いてあるかわからないけどシビックのホイールガチャが置いてあったショッピングモールへ駆け込みました。



良かった、ありました!S660ガチャ!!



白、水色、灰、赤、黄の全5色。

できれば全色欲しいけど、1回500円となかなかの金額なので、欲しい色(白と水色)が出たら、2回でやめようと思います(フラグ)。

ということで、スターティン!

・黄
・赤
・水色
・灰

と4回の時点で、希望の白が出ないながらも順調に進み、全色リーチ。

ここからがダメだった・・・・。

・灰
・黄
・赤
・赤
・水色

しかし、一番出そうな白がなかなか出ない。
まんまと射幸心を煽られ、やめるタイミングをつかめないまま、50枚目の100円を投入・・・。


10回目でようやくでました、白。


冷静に振り返ると、大量の100円玉を握りしめたおじさんが、10回連続でガチャを回すという滑稽さ。我に返ってはいけません。

周りに人がいない閉店間際でよかった・・・。

<結果>
白 1コ
水 2コ
赤 3コ
黄 2コ
灰 2コ




当初の予想よりかなりたくさん回すことになってしまったけど、


こんなんなんぼあってもいいですからね
Posted at 2024/12/19 01:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「歴代クラウン キャッチコピー http://cvw.jp/b/2237589/48571161/
何シテル?   07/30 12:13
クルマとドライブ、温泉好きサラリーマン。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
20 2122232425 26
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ModuloX VersionZ。 ソニックグレー・パール。 オーダー締め切り直前に契 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家の大切なファミリーカー。 わくわくゲートが良すぎて、代わりになるクルマがない。
ホンダ S660 ホンダ S660
後期α。 アクティブグリーン・パール
ホンダ S660 ホンダ S660
前期α。 プレミアムピーチブルーパール

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation