• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おくチャン+のブログ一覧

2008年03月11日 イイね!

なんと!

速いんでしょう~

某掲示板が使えてるじゃ、ありませんか~

って、早速、コメント入れておきました(^^♪

かっちょいい~HP
なので

ホームページに設定しちゃおうかな~(^^♪

関連情報URL : http://www.beat-rt.com/
Posted at 2008/03/11 09:06:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | BRT | 日記
2008年03月10日 イイね!

やっぱ・・・

疲れてるのかなー(^^ゞ

本日、熱が出た
きっと、遠足熱だな

ほんと、楽しい週末だったので(^^♪

フォトギャラリーに
写真あるだけUPしましたので
暇な方は、どうぞ~(^^♪








あっ
BRT HP・・・・

リンクしちゃいましたが、(^^ゞ

まだ、気が早すぎっすか

Posted at 2008/03/10 19:35:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | BRT | 日記
2008年03月09日 イイね!

BRT3

昨日は、皆さん、お疲れ様でした
合計30台以上のビートが集まったみたいで
写真、入りきらない
全色、そろったのにねー


おいらは、途中、渋滞にはまったので
ちょこっと遅刻っす

現地に着いた時は、無茶苦茶、眠かったっす
挨拶がきちんと、出来てなかったかも(^^ゞ
ごめんなさいm(__)m

トイレに行って顔を洗って
ついでに、とっても汚ちゃないビート君
洗ってました

今回の景品は、こちら
どーん




キラッ
この中に、おいらの欲しいものが
じゃんけん、がんばりました
って、一番じゃなかったですが
皆さん、優しいですねー

おいらの為に、残しておいてくれました



早速、取り付けです
いい感じじゃないですか~

この後、有志で、すいとん屋まで、トレイン開始
奥多摩、結構雪残ってました
途中だけ見れば、仙台と変わらないかも(^^ゞ
前にも

ビート
後ろにも

ビート

派手なビート、2台に挟まれて
全然、目立ちません(^^ゞ

道行く人たち、こっち見て、笑ってる

残念なことに
すいとん屋・・・しまってました
なんで、土曜日に、やってないの?
稼ぎ時なのにねー
この後、さらなる悲劇が・・・

また移動後
蕎麦屋で止まると・・・
蕎麦屋まで、やってないとは、

おやきと、味付けこんにゃく買って、空腹を満たしたけど
こんにゃくで、口の中・・・やけどしました(>_<)

その時に

かっちょいいヴァルビーとの2ショットを(^^♪

取り合えず
今回のBRT3はここで解散となりましたが
この後、2次会があるとの事なので
お邪魔してきました


この後、ちょっと食事でもっと
近くのロイホに行って見ると・・・・

なぜに・・・ロイホまで
やってないとは

今回は、飯に・・・(>_<)

朝から晩までビート三昧でした
いやー
遠方から参加した甲斐がありました

また、今度もよろしくです~


ちなみに
今回、トータル1000km走ってました^^;

この記事は、BRTⅢはえらいこっちゃ!! について書いています。
この記事は、台数が多すぎて、レインボーツーリング断念 について書いています。
この記事は、BRT3参加してきました~ について書いています。

この記事は、今日はBRT3でした~♪ について書いています。
この記事は、BRT3にて思うこと について書いています。
この記事は、BRT制覇 (2.5は行けなかったけどね) について書いています。
この記事は、BRT3rd ! について書いています。
この記事は、初めてのオフ会 について書いています。
この記事は、BRT3 について書いています。
この記事は、BRT3に行ってきた♪ について書いています。
この記事は、ビート徘徊:BRT-3rd参加その1・取り急ぎの事 について書いています。
この記事は、ビート徘徊:0803BRT-3rd参加その2の事 について書いています。
Posted at 2008/03/09 22:44:58 | コメント(12) | トラックバック(1) | BRT | 日記
2008年03月08日 イイね!

東京、日帰り出張?・・・・・・・・・・BRT

無事に着きました(^^ゞ

取り合えず(^^ゞ行ってきました
結構、無茶したけど
楽しかったっす

今回は、ゆっくりと行こうと(^^♪
夜中の3時に仙台出発
途中、本宮SAにて、郡山のコペンのおっちゃんと
20分くらい、寒空の中、お話

休憩はこの時だけ、佐野SAで給油
燃費は14/L
法廷速度で走ってたけれど
あまり良くないなー

それにしても、外環に入ったとたん事故渋滞8km
関越道は、川越まで渋滞
最近、渋滞ってないから
甘く見てました。

まー10:00頃、無事に奥多摩、到着(はやっ)
もう、12、3台集まってました
取り合えず、挨拶をちょっと交わして
洗車っす

福島のあたりで雪に降られて
塩カル攻撃にあってたので、汚い事、
スペアタイヤのバケツで、水を汲んでタオルで拭いてっと
隠密さんとD3さんが手伝ってくれたおかげで
車がピカピカ、あと、フクピカくれた人(すみません誰だっけ)
ごめんなさい、記憶が飛んでます
ありがとうございます。m(__)m

今回は、何台集まったのか?
よく分からないけれど32~4台?

すごいっすね

帰りは、途中意識が飛んでる
気がついたら・・・・

関越道・・・・乗ってました
なぜ??????

まー
無事に取り合えず着きました

帰りは、燃費良かったなー
法廷速度厳守で L/19.1走った

最高記録更新っす
前回は、なぜか L/9位っす(^^ゞ






Posted at 2008/03/09 01:03:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | BRT | 日記
2008年02月18日 イイね!

BRT最高(^^♪

昨日はBRT(ビートレインボーツーリング)っす

前の日とWaku3rdさんと連絡して待ち合わせ
ここから、ツーリングの始まり


途中、山登っていくと・・・雪が脇にある

おいらはスタッドレスだから問題ないけど(^^ゞ


今回は、17台集合
遠く東は仙台って、おいらか^^;
栃木、静岡、東京、神奈川、埼玉からみなさん来ています



今回、サプライズで、じゃんけん大会
景品は、KJさん Iポッド、ヴァルさん オリバン、D3さん チタンノブ
そして、おいら アイラインって、おいら・・・


周りにも、車好きな人たちが
前回の時も、後ろにはロータス軍団が
おいら、この車が気になって
お声をお掛けしました
かっちょいい
ビートともう一台持つなら
ジレッタがいい



さー
これから、KJさんを先頭にレインボーツーリングの始まり、始まり
三回目にして全色コンプリート
すごいっす


ご飯の為に移動?先の駐車場は、周りに雪だらけ
仙台よりも、雪がある

もしかして
ビートよりも高いかな


お昼は、いつもの?お蕎麦屋さん
オープンカフェですよね~
食事の時もオープンで

帰りは
中央道経由
帰りもプチレインボー

何とか、写真とれた

まともな写真は・・・あんまりないなー(>_<)

この後、ちょこっと迷子になったのは、内緒っす(^^ゞ

帰りは、途中で餃子のお土産、Get
ヤーコン入りの餃子
子供には、不評でした

なんとか、無事に仙台に帰ることが出来ました
今回、参加した皆様
お疲れ様でした

また、会える日を楽しみにしています

この記事は、BRT2.5(おくチャン祭)開催! について書いています。

この記事は、祝レインボー・ツーリング達成!! について書いています。
この記事は、ビート徘徊:0802プレBRT2.5参加・今叶う虹の架け橋の事 について書いています。
この記事は、B.R.T3前月祭 参加してきました~w について書いています。
この記事は、仕事休んでBRT2,5 について書いています。

この記事は、BRT3前月祭参加♪ について書いています。
Posted at 2008/02/19 00:04:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | BRT | 日記

プロフィール

「そう言えば最近、みんカラ友達増えてないな(^^ゞまっいっか          ちょっと飽きてきたな」
何シテル?   01/20 21:06
あ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リミックス コーポレーション 
カテゴリ:http://remix-co.hp.infoseek.co.jp/1994/
2009/03/08 20:55:34
 
BODY SHOP KAMIMURA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/03 13:09:50
 
嶋田電装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/03 12:25:29
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
やっとで14万キロ? いろいろ手を加えています まだまだ、バリバリ現役っす 最近、いろい ...
その他 その他 その他 その他
雪山専用 これは、結構遊べます
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
二台目の愛車。VR-4じゃなくZR-4ギャランじゃ無い所が…結構乗りやすかった。パワーも ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めての車です ドアが重たくて、厚みがあって 閉める時の音がすっごく良かった もう一 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation