• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぐちゃんの愛車 [トヨタ グランビア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ECV

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本家APEXIのECV。
同じような物を自作してみようと思います。
2
フロントパイプとセンターパイプの間に入れます。
3
本体となるフランジの部分を削り出します。
4
っでいきなり完成。
作業に夢中になって途中経過が・・・スミマセン。
5
センターパイプに合わせてみました。
問題無さそうです。
6
取り付けてみました。
バルブの調節は車内までワイヤーを引き込みレバーを設置してあります。
使った感じは消音効果はかなり期待出来ますが
エンジンには負担がありそうです。
住宅街、市街地等、一時的なものでしたら使えそうですね!

※)現在はバルブを戻す為のスプリングがヘタってしまい外してあります。また取り付けは思案中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトが付かない!!

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月18日 18:35
初めまして!
毎回、過激なDIYをされていて刺激が強すぎます(笑)

まさかECVを自作してしまうとは・・・。
スプリングはへたってしまったのなら、この際電動化してしまえばいいのではないでしょうか?(笑)
ワイヤーを引き込む心配もスプリングのへたりを感じる心配も無く一石二鳥では・・・

うーむ、なんという過激な記事なんだろう・・・(笑)
(これからもよろしくお願いします。)
コメントへの返答
2012年5月18日 18:51
コメどーもです!
過激ですかね?(爆笑)

電動化かぁ~
考えてもみなかったです。
そうなると位置制御が出来るような
サーボモーター的な物が必要になるんですかね~

ちょっと妄想してみます。(笑)
こちらこそヨロシクです。
2012年5月18日 23:11
要は“排気シャッター”のようなもの?ですか?
ちがうかな?
コメントへの返答
2012年5月18日 23:19
正解!
消音効果にはかなり有効ですよ!
2012年5月18日 23:33
なるほど~
連コメ失礼します。

きぬたろう、整備の知識ないのでトンチンカンなこと書きますが…

こないだ会社のトラック、あるバルブが故障しました。
排気ガスをエンジンに戻す調整をするバルブ。
まず、排気ガスをもう一度使ってることさえ知りませんでした。で、そのバルブ乗用車にも使われてると言うこと
(軽く聞いていたのでもしかしたらディーゼル車だけかも?)
故障の原因はススの詰まりによるバルブの動作不良。
(日野のトラックはススを高温で焼く装置が付いてまして、ただその装置もイマイチ完璧とは言えないものでして燃焼しきれないススが溜まるようです)

ガソリン車、ましてトラックとは全然違うものかとおもうのですが、いぐちゃんが「エンジンに負担」と書かれていたので反応してしまいました。

整備のこと無知なんですが、こんな話大好きなんで。

またイロイロ教えて下さいねm(_ _)m
長々スミマセンでした。

(YuzuPaさんのコメントも見たいなぁ~)(笑)
コメントへの返答
2012年5月19日 8:37
そうですね!

トラック等で使われている排気ブレーキと原理は一緒ですね~!

あとはYuzuPaさんの説明通り・・・(笑)

僕のトコで久しぶりにエロトーク以外で盛り上がっているような・・・
2012年5月18日 23:49
凄いですね(^o^;)

僕も直管になるんで消音対策で買いました(-_-;)

神様と呼ばせていただいてもいいですか?(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月19日 8:41
本家ECVを持っているんですかぁ~?!
イイなぁーー!
僕がコレを作った頃は新品買うのも高いし
オークションでもあまり出回って無かったので
仕方なく作っちゃいました!

って神様ですか?
全然大した事してませんよー!
2012年5月19日 0:01
おぉ~☆★
手作りのECV!!
これを自作されるなんて流石です(*^^*)

↑↑きぬサンに呼ばれたような…(笑)

きぬサンのおっしゃられた通りぃ、トラックなどに使われている排気ブレーキと排気音量低減目的のECVゎ原理ゎ同じですょ☆★

ECVゎ低速域のみでの使用を推奨していますが→高速・高回転域で使用すると常時、排気ブレーキを作動させているのと同じなのでエンジンに負担がかかってしまいますぅ…

だから排気ブレーキゎアクセルオフ時に作動するようになっているんです(^^)v

こんな感じでどうでしょう?ワラ

長々とすんませんでしたぁ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年5月19日 8:43
いやぁ~流石です!!

分かっていてもなかなかココまで分かりやすく説明は出来ないですよ!

きぬさん、YuzuPaさんを呼んでくれてありがとう!!
2012年5月19日 9:46
ご期待にお応えしまして…

(;´Д`)ハアハア

んんっ!締まりが…  【削除希望】(爆)
コメントへの返答
2012年5月19日 13:33
締まりがイイのは好きですが・・・
2012年5月28日 1:33
エンジン始動時、
アイドリング時、発進時はノーマル並でしょうか?
コメントへの返答
2012年5月28日 10:39
量販品がどうだか知りませんがノーマル並とまではいきませんね~

プロフィール

「手放すのには惜しい車 http://cvw.jp/b/223837/44913160/
何シテル?   03/09 00:28
H24年式X-TRAILからR3年式プラドに乗り換えました。 自己流で出来ることはDIYでやってます。 NEGRACLUのOBです。 車歴 三菱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザープラド]RHINO-RACK Pioneer SX Platform (1528mm x 1236mm) 52100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:47:53
週末の色々・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 17:31:11

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
主な装備 エクステリア ◎メーカーOP  電動サンルーフ  寒冷地仕様  ルーフレール ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
エクステリア ◎メーカーOP  無し ◎ディーラーOP  サイドドアバイザー  ドアエ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
エクステリア ◎メーカーOP  プレミアムブラウン(M)特別塗装色 ◎ディラーOP   ...
日産 バネットトラック 日産 バネットトラック
バネットのトラックです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation