来月に車検をやる予定の愛車ですが、ブレーキ周りの部品も調達済♪後は特にやることが無いので、ほぼそのまま車検は通りそうです。自分がよく通っているディーラーさんに任せる事になっているのですが、パッド交換の時に何かいるものはあるか?と聞いたら「うちでも結構ランエボのブレンボのキャリパーはやっているので、グリス等もあるので大丈夫ですよ」とこちらで手配することはないみたい♪写真は車検の時に使うブレーキ周りの部品一式です。
自分も何セットかアジアンハイグリップを購入しましたが、やはりクセは強い方向です。グリップはあるけど、タイヤ自体の剛性不足やブロックのヨレ等が目立つのが特徴的。アジアンハイグリップを2セット使った後に、アドバンネオバにしたらやはり買って正解と納得しました。後はタイヤ自体が重いのが多いです。国産タイヤは結構軽いので、燃費も凄まじく悪くなることもありません。結論からサーキット等をガンガン走らせたい方なら、クセさえ掴めば楽しく使えると思います。後タイヤのバランスを取っても、振動するのが多いです。これはタイヤの製造法がまだトップレベルでない証拠だと思います。皆さんも安いからとアジアンを買ってガッカリしないように、みんカラ等で情報を集めてください。|
ENKEI Racing RPF1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/17 19:00:00 |
![]() |
|
第3世代エボ センターコンソール流用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/18 18:41:02 |
![]() |
|
アンリミテッドワークス フルブッシュ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/08 19:48:09 |
![]() |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱ランエボ6に乗ってます。2023年で17年目。レストアとチューニングしながらまだまだ ... |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |