今日用事で、約50㎞ほどドライブ。水温はPG55にしてからは、水温の上昇が少しゆっくりになったかな~と思います。油温も約98℃~95℃で安定。まぁ外気温度が37℃位あるから仕方ないですねー。燃費はほとんど変わらなさそうなので、許容範囲です。ランエボは熱量が高いのでしょうがない。自分はラジエターとインタークーラーを変えているので、これぐらいで十分です。某ショップ社長からは「オイルクーラーはノーマルがベストだよ、デカイオイルクーラーにすると冬にオーバークールになるから」と言われました。サーキットでも油温と水温を気にしていればこのままでOKとのこと。夏も大事ですが冬場の温度管理も重要です♪
この間クーラント交換でディーラーさんにピットイン。何気にピットの出入りを許可を貰っているので、一緒に交換の模様を見てました。メカニックの方も元ランエボ乗りなので色々聞けて勉強になります♪しかしいざエア抜きになったらメカニックさん吹かす吹かす…。アクセルワイヤーで吹かしてましたが、爆音ではずかしー…。流石にフルストレートマフラーの音です。でも嫌がらずにいつも整備してくれるので、本当に助かってます。実際アウトな車両なのですが…。皆さんも愛車を整備してくれる良い所を探してください。|
ENKEI Racing RPF1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/17 19:00:00 |
![]() |
|
第3世代エボ センターコンソール流用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/18 18:41:02 |
![]() |
|
アンリミテッドワークス フルブッシュ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/08 19:48:09 |
![]() |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱ランエボ6に乗ってます。2023年で17年目。レストアとチューニングしながらまだまだ ... |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |