• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカズ君のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

皆さんは?

皆さんは?皆さんはクルマの運転中にどうゆうの聞きます?自分は、ヨコノリ系のパンク、メロコア、メタル系ですね♪あとラジオもよく聞きます。でもヨコノリ系のCDを聞くと、アクセルをヨケイに踏んじゃいます。高速では控えめ(^_^)v
Posted at 2014/10/31 16:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年10月28日 イイね!

オイルクーラー交換

オイルクーラー交換ディーラーまでドナドナです。純正ノーマルのオイルクーラーは、デンソウ製らしいです。ちゃんと直るかなー?(*_*)
Posted at 2014/10/28 19:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2014年10月23日 イイね!

足して引いて

ブログに書いてるオイルクーラーの事ですが、13段から9段のノーマルになるため冷却系の心配がありますが、パーツレビューを見てもらえば分かると思いますがラジエターを前にブリッツのZSに変えたので、冷却系は心配無いかと?ましてや馬力も実測300馬力なので大丈夫でしょー。何か微妙な気分です。目を三角にしてサーキットガンガン走る分けじゃないんで。
Posted at 2014/10/23 13:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月22日 イイね!

オイルについて

今まで色々なオイルを買いましたが、自分の今までの経験談を書こうと思います。参考にしてください。まず国産のW社結構よく使いましたが、ベースオイルが悪いのか3000㎞ぐらいでたれてきます。添加材は結構良いものを出していますね。次にフランスのM社、ここのメーカーは高いだけで?となるオイルばかりです。話よるとある程度使用したらたれやすくメーカーがわざとそうゆう添加材を入れていると話で聞きました。次にアメリカのR社、ここは本国の並行物はとてもいいのですが、日本で大型クルマ用品店で置いてある裏側が日本語表記の物はダメダメで、噂によるとインドネシアで作ってるらしいです。まだ色々ありますが、またブログに書こうと思います。参考になったらいいね押して下さい。(^_^)v
Posted at 2014/10/22 17:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2014年10月19日 イイね!

お漏らし3

ディーラーで純正オイルクーラーとパイピングなどの手配をしてもらったんてすが、値段は想像より安くなる予定。サービスの人感謝("⌒∇⌒")ですがいざ部品を発注したら、部販にもメーカーにも在庫無し!?入荷が29日の予定らしいです。大丈夫かなー?
Posted at 2014/10/19 09:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ

プロフィール

オカズ君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415 1617 18
192021 22 232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:00:00
第3世代エボ センターコンソール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 18:41:02
アンリミテッドワークス フルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 19:48:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱ランエボ6に乗ってます。2023年で17年目。レストアとチューニングしながらまだまだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation