• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカズ君のブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

ブッシュ…

ブッシュ…愛車も16年目。いくら走行距離が少ないと言っても維持にお金がかかります…。前々から気になっていたブッシュ交換をしようと、あるチューニングショップに電話しました。代表者さんと色々話し合った結果、フルブッシュ交換の提案がありました。エンジンマウント,メンバーブッシュ,サスペンションブッシュです。値段も想像どうりですが、結構高いですね~。でもみんカラを見ていると、結構皆さんやってるみたいです。3月位には決行したいですね。やり終わったらみんカラに乗せます♪
Posted at 2015/01/27 18:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

チューニングショップの見分け方

皆さんは自分の愛車を、チューニングショップに出そうかなと思った時どのようにショップを選んでますか?自分は気になるショップがあったら電話をしてみて、社長さんや代表者の方とよーく話をします。例えばCPUセッティングでも「ウチはブースト何㎏かけて何馬力出します」とか「某有名紙にシャシダイでブースト何㎏かけてこれだけ馬力がてました」等と書いてあるショップは、自分は行きません。自分がお世話になっているショップは、CPUセッティングひとつとっても「ウチは実走行で色々な状況で空燃費を取ってるから、シャシダイでセッティングしても意味がないよ」と言ってました。やはり人間が乗ってフィーリングが一番らしいです。皆さんも大切な愛車を弄って貰うなら、有名だからとか雑誌に載ってるからとかではなく、しっかりショップさんの人と話して納得するようなところに預けた方が良いと思います。
Posted at 2015/01/27 09:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

上がって下がって…

上がって下がって…この間シャシダイに乗せてみたら、馬力が下がってました…。しかしトルクが1㎏以上上がってました。多分馬力はシャシダイ係数ありで約280馬力トルクは約40㎏…。やはりラリー係のショップなので中回転域重視らしいです。でも、町乗りや高速で走らせてもパワーダウンしてそうにありません。皆さんもいろいろパーツを変えたら、CPUセッティングしたほうが良いですよ~。
Posted at 2015/01/22 19:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月19日 イイね!

ラララ♪アラーイメント

ラララ♪アラーイメントハブベアリング交換したので、アライメントを計りに行きました。トー,キャンバーは余りいじらずにすみました。
Posted at 2015/01/19 12:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

ハブベアリング交換完了

けっこう高くついたけど、これから長く乗ると思えば…。さて交換して肝心の変化は?わかりません(*_*)しかし外したハブが新品より外したほうが若干渋い回り方でした。サービスの人いわく中のグリスが固くなってるかもと、まあ新品にして良かったです。
Posted at 2015/01/18 18:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オカズ君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56789 10
1112 1314151617
18 192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:00:00
第3世代エボ センターコンソール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 18:41:02
アンリミテッドワークス フルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 19:48:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱ランエボ6に乗ってます。2023年で17年目。レストアとチューニングしながらまだまだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation