• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカズ君のブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

カインズホームのオイル

よく行くカインズなんですが、この頃出だしたカインズオリジナルオイルがどうなのか?ランエボにむいてそうな5W50のスポーツとゆうオイルまであるのが驚きです。しかも約2500円で4Lが買えるのですから…。しかし名目は化学合成油とゆう点で、100%化学合成ではないところ。ここが勘違いしやすいのですが、オイルにはグループ1~グループ5までの規格があり、中間のグループ3は半合成油でも化学合成油と吟っても良いとゆう決まりがあります。なのでカインズオリジナルオイルはたぶんグループ3位の部分合成油だと思います。まして5Wとゆうオイルは4G63にはちと柔らかいと思います。ディーラーさんでも「最低10Wは4G63にはほしいですね、純正でも10W30なので」とアドバイスも。後カインズオイルはSNやSM等のクラスを書いていないのも怪しい…。皆さんもカインズオイル入れるんだったら、自分は純正のダイヤクイーンオイル10W30をオススメします。何かあっても、ディーラーさんで相談出来るので。
Posted at 2018/02/27 07:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

ネオバを2年間の感想

ネオバを2年間の感想ちょっと前に扁桃腺を腫らして高熱でダウンしていたオカズ君です。ネオバに履き替えてから2年たったので、ここで自分的な感想を。まず第一印象は「とても素直なフィーリング」とゆう点。ポテンザのような角張った感じではなく、ナチュラルにグリップしてくれる感じ、そしてストリートではロードノイズもそんなに五月蝿くないです。そしてタイヤが鳴いても頑張ってグリップの抜けも穏やかな感じ。ポテンザのように滑り出しが突起にならず、「スライドも読みやすく、スライドしてからもコントロールしやすい」とゆう印象。ただ空気圧に関しては、ストリートでも敏感な感じで、0.2~0.4位変わっても体感出来るぐらいです。しかしヨコハマタイヤのフラッグシップタイヤなので、安心して使えます。感じとしては、ダンロップZ2☆と71Rの間と思います。人生初のアドバンなので、これぐらいしか分かりませんが、自分的には良いタイヤだなと思います。
Posted at 2018/02/21 06:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オカズ君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
2526 2728   

リンク・クリップ

ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:00:00
第3世代エボ センターコンソール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 18:41:02
アンリミテッドワークス フルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 19:48:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱ランエボ6に乗ってます。2023年で17年目。レストアとチューニングしながらまだまだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation