中々晴れ間が無いこの頃、晴れているので足周りのチェックがてら掃除を。リヤのアーム類を金タワシでゴシゴシと綺麗に汚れを落としました。特に変な所も無いので安心。フレームの継ぎ目にちょっとだけ錆びが出ていたので、擦ってサビを落としてから塗装もしました。近所のオバちゃんから「また車いじってるのー?」と声をかけられ、「綺麗に乗ってるよねー」と褒めらました。何かこうゆう所の汚れが気になるんですよね、自分は。
これはメーカーさんやネットに乗っている情報を元に書いています、信じるかはあなた次第!自分としては初めてのR1Rですが、そこら辺をトーヨータイヤさんに聞いてみました。そしたらなんと!トレッドウェアが表記では200ですが、トーヨーさんいわく「昔から変わらないですよ」と。とゆうことは昔のトレッドウェア120位とゆうことらしいです。理由は競技等でトレッドウェアを幾つ以上じゃあ無いと駄目となったらしく、そこで表記を200にしているらしいです。本当は120との事。うーん難しいですね。それじゃあ嘘ついてるじゃんと、思いますが他メーカーでもやってる事らしく、タイヤメーカー全体を見ても真実が分からないと思います。しかしながらR1Rは生きの長いタイヤなので、データ等も豊富にネットに書いてあります。お財布がキツイときはR1Rオススメですよ!
タイヤ交換とフェンダー加工が終わったので、そこら辺をドライブ。トーヨーR1Rのファーストインプレッションですが、アジアンよりも全然マシ!よく言われてるグニョグニョすると聞きましたが、エクストラロードなのでそこまで変な感触は無いです、それと設計が古い割にロードノイズがうるさく無いので、国産ではコスパ最強かも。ハンドリングはポテンザ等と比べると、ちょっとだるいですがそれを考えてもいい感じです。下手なアジアン買うんならオススメです!|
ENKEI Racing RPF1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/17 19:00:00 |
![]() |
|
第3世代エボ センターコンソール流用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/18 18:41:02 |
![]() |
|
アンリミテッドワークス フルブッシュ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/08 19:48:09 |
![]() |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱ランエボ6に乗ってます。2023年で17年目。レストアとチューニングしながらまだまだ ... |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |