• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカズ君のブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

ドライブ

ドライブ所用で50㎞ばかりドライブ。国道に出てアクセルを踏む事が出来るので、ちょっとばかり飛ばしました♪ルブローレン本当に良いです♪FM2000を入れてからアクセルをあまり踏まなくてもグングン進みます。何気に燃費も上がってそうです♪
Posted at 2017/09/11 18:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

入れてみた♪

入れてみた♪ZT_1の性能は分かったので、FM2000投入~♪どうなるか楽しみです。メーカーさんいわく「3回に1回の割合で入れてもらえると良いですよ」これからはルブローレンでオイルは行こうと思います。(^^)v
Posted at 2017/09/09 11:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月08日 イイね!

良いぞ!!

良いぞ!!やはりと言うか、いい感じです。4発エンジン特有のバラツキ感も無くスーーーと回って行きます。アクセルの踏み返しもレスポンスよくフケてくれる♪一番違いがあったのは、エンジンのラッシュ音です。いつもオイルを変えると、最初の頃は「カタカタ」と鳴っているのですが、ルブローレンのオイルはそれが小さくエンジン音も少し静かになったと思います。これでFM2000入れたらどうなるか楽しみです♪
Posted at 2017/09/08 16:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月05日 イイね!

オイル楽しみ

オイル楽しみ写真のルブローレンは明後日交換予定。メーカーの営業マンさんにイロイロ教えてもらい、ZT_1にしました。営業マンさんいわく「ZT_1でもサーキット走行も出来ますし、ストリート+αだったらZT_1で十分ですよ。ZM_1はレスポンス重視のオイルなんですが、1年でエンジンを開けたりする方ならオススメなんですが、あとはサーキットで一発のタイムを出したい時に有効ですし、ストリートだとオイル滲みになるかもです。」営業マンさんも4G63のこともよく知っているのでアドバイスをもらいました。良くしてもらってるアンリミテッドワークスさんがWTACの時にサイバーエボはオイル関係は全てルブローレンだったらしいです。エンジンオイルはZM_1+FM2000で戦ったとのこと。皆さんもオイル関係は交換が大事です。ほったらかしとくとバード面が壊れる可能性があるので、後で高くつく可能性があるので。
Posted at 2017/09/05 18:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月01日 イイね!

エンジン位置が下がる?

前にブッシュ交換したときに、エンジンマウントがかなり劣化していてエンジン位置が下がっていました。位置が下がると自然にドライブシャフトがバンザイになるので、足回りを弄っている方ならなおさらブッシュ交換をオススメします。オススメはノーマルかラリーアート製が良いです。ピロやウレタンだと振動が凄いので、ゴム製がいいですよ♪
Posted at 2017/09/01 08:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オカズ君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:00:00
第3世代エボ センターコンソール流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 18:41:02
アンリミテッドワークス フルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 19:48:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
三菱ランエボ6に乗ってます。2023年で17年目。レストアとチューニングしながらまだまだ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation