• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1yuchinの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2017年8月27日

ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
水温を下げたくて交換することにしました。
2
交換するラジエーターは、中古でクーリングシステム大隅の物。
3
コアが2層なので純正より厚いですね。
4
毎回交換作業中の画像は、ありませんが取り付け完了しました。

走った感じは、若干水温が下がったのとファンが回ってから止まるまでの時間が短くなったかな。
高速道路をずっと100キロ位で走っていても油温が100℃を超えることがなくなって快適に走れるようになりました。(前は、オイルクーラー着いていても100℃位になっていました。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度:

my BEAT君 ラジエーター、コンデンサ清掃。

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

サーモスタットバルブ清掃

難易度:

冷却水パイプの防錆施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RANMARU さん。こんにちは(^-^)/
ビート乗りとしては、嬉しいです。でも価格が何割増しで出てくるのか心配。」
何シテル?   08/15 09:01
pp1yuchinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白いビート 656Rさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 07:54:36
L150系ムーヴ マルチホールインジェクター流用 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:19:39
L150系ムーヴ マルチホールインジェクター流用 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 21:19:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
買っちゃいました。 無限フルエアロ、マフラーが気に入ってます。 シートは、ゼブラ柄から ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
主に通勤で使っています。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50の後期にAPE100のエンジン載せてます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前は、ステップワゴン(RF4)に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation