• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

もうすぐ車検

1月には車検

というわけで今週末はディーラーに車検の相談に行ってきます。
ついでにエンジン&デフオイル交換予定。

車検を機に消耗品の交換はどうするかな~と
NCの取扱書を見て考えてたんだけど、最近のクルマってすごい(笑)
例えば・・・

・冷却水
  100,000km走行または4年ごと
  (初回は180,000km走行または9年)

・プラグ
  純正がイリジウムプラグなので10万kmとか?

冷却水の18万kmには驚いた。
ボディより長持ちするんじゃ・・・

というわけで交換するとしてもブレーキフルードぐらいしかないような・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/11/25 22:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 23:38
とは言いつつも、サービスマンは普通に車検での交換を進めてくるけどね・・・(^^;

断る時は、キッパリと断りましょー!!

不具合は出てませんが、随分前にディーラーで勧められて中途半端にATF交換してしまったことがちょっと後悔です・・・。



コメントへの返答
2008年11月26日 7:41
ま、使い方が使い方なんで、勧められたら換えてもいいかな~って気持ちもあるw

ATFは交換時期遅くなりすぎると交換できなくなるから、まぁちょい早めでもよかったんかも?
2008年11月26日 0:27
冷却水って長持ちするんやね~。
なんか10年も酷使すると腐りそう・・・。
冷え重視のレーシング用で^^

プラグもイリジウムIXとかMAXより
NGKのiriway(イリウェイ)ってのが
オススメかな~。
完全にレーシング用で熱価が7、8、9がある。
インテは8番入れてるけど、冬の始動性とか問題ないよ。
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/iridium/iriseires/index.html
コメントへの返答
2008年11月26日 7:47
今度SLy走ってみて水温が高過ぎるようなら社外品冷却水にするか純正でもいいからとりあえず交換するかも。
でもエンジンノーマルやしなぁ~。

プラグは最近の2L以上のMZRエンジン(LF,L3,L5)は専用品みたい。NGKのHP見てもIRIWAYどころかⅨもMAXも設定なくて、純正交換用のイリジウムプラグの設定しかない。構造とか見る限りMAX同等品な感じやけどな。
そんなわけで番手も上げようがないわ。
2008年11月26日 21:46
冷却水、俺は気分的に車検ごとに交換してる。
この前の車検の時はビリオンを試しに入れてみたけど
値段高いくせに純正と変わらんw

なんで次回車検時に迷わず純正冷却水にするつもり。
コメントへの返答
2008年11月26日 22:20
34GT-Rの純正は普通のロングライフクーラントかな?
マツダでも普通のやつは車検毎交換指定やねんけど、NCのは超?ロングライフみたい(笑)
とはいえ車検毎が手堅いかな~。
でもロングライフなぶん値段も高いって聞いたことあり・・。


プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation