• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

FSWショートコース走行

1/17と2/12に行ってきました。 タイヤは先日の本庄で終了した4.0から3年落ちZⅡへ交換。 ベストは 1/17 35秒26 2/12 34秒97 3年前の新品のベストが34秒91なので、割と満足なタイムです。 ところで今更ながら、インフィールド出口、最終コーナー1個手前の左コーナーです ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 08:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月01日 イイね!

ロドだら8に向けて

久々の更新です。 公私ともに忙しくて、なかなか走りに行けない状況ですが 生活あってのクルマ遊びですので、ここは焦らずいきたいと思います。 さてそんな中、無理矢理走る機会を作るためにロドだら8に参加します。 走行会自体数年振りな上、ロードスターメインの走行会参加は初。 どんな感じなのか、今から楽 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 22:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2015年05月09日 イイね!

アクセラ タイヤ&ホイール交換

アクセラ タイヤ&ホイール交換
スタッドレスから夏タイヤに戻したってわけじゃないですよ。 ホイール : 純正18 x 7J オフセット50 タイヤ : 純正TOYO PROXES T1 Sport 215/45R18   ↓ ホイール : Prodrive GC-07C 17 x 7.5J オフセット44 タイヤ : BR ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 17:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2015年03月14日 イイね!

3/14 FSWショートコース走行

3/14 FSWショートコース走行
富士ショートまで走りに行ってきました。 この冬は結構仕事が忙しくて、ばたばたしているうちにアタックシーズンが過ぎてしまいました。 前回走った12月も3ヶ月ぶりでしたが、今回も結局3ヶ月ぶり。これじゃあ上手くなるどころかドラテク維持すら難しいですね・・・。 今回はB枠、C枠を走りましたがB枠は完全 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 16:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月28日 イイね!

アクセラ スタッドレスタイヤ装着

アクセラ スタッドレスタイヤ装着
装着は3週間ほど前で、やっと遠出しました。雪道走行はまだゼロですが。 RX-8純正16インチホイール流用は全く問題無し。安く手に入るし純正の安心感もあるしでオススメです。デザインもまぁ可もなく不可もなくって感じでそれなりに似合ってるような。 16インチ化と合わせての評価になりますがX-ICE ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 21:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ
2014年12月23日 イイね!

12/21 走り納め FSWショートコース

12/21 走り納め FSWショートコース
会社の走り仲間ノリチさんと一緒に走ってきました。 前回走行は9月だったので3か月ぶり。 忙しい合間を縫って、なんとかブレーキパッドとタイヤを新調して冬に間に合いました。 練習できないならタイヤに頼ろうというわけです。 ブレーキパッドはZONEの 03C/05K から 04M/10F に交換。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 15:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月06日 イイね!

冬の準備

公私共にヘトヘトで9月以来走れていませんが 冬に向けて最低限の準備は進めてます。 ・ブレーキパッド交換 ・タイヤ新調 ・アライメント調整 3つだけですが、やっと今日全部終わりました。 年内は12/20 or 21あたりの走行枠で走れるといいなぁ。 車の変化を感じて楽しみたいと思います。
続きを読む
Posted at 2014/12/06 19:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2014年11月09日 イイね!

アクセラハイブリッド試乗

アクセラハイブリッド試乗
うちのアクセラ20ST入庫の際に代車として1日乗る機会がありました。 基本的には同じアクセラなので、逆に細かい違いに気付けた気がします。 まずADD(HDD)のスピード表示がでかい(笑) 乗り心地は良くも悪くも少しマイルドで、発進時はもちろんモーターで無音発進ですが、エンジンかかったあとでもロー ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 18:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

アクセラ用スタッドレスタイヤ購入

アクセラ用スタッドレスタイヤ購入
今日届きました。 当初はVRXにする予定だったんですが ①ほぼ舗装路しか走らないこと ②高速使っての長距離移動があること ③値段がだいぶ安くあがること ④①②の使い方では寧ろ高評価 ⑤1度ミシュラン使ってみたかった てな感じでX-ICE XI3にしました。 が、一本だけ商品説明に記載のあった ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 21:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年10月05日 イイね!

ドアサッシュに見るコストの掛け方 デミオ-アクセラ-アテンザ

先日、新型デミオをディーラーでじっくり見る機会がありました。 最近のマツダ車はデミオ-アクセラ-アテンザとクラスレスな雰囲気でラインナップされていて、違いは車の大きさだけ!という印象を与えますが、そうは言っても車両価格が違いますので、当然ながら色々とコストの掛け方が違うはずです。 その一部として ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 12:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation