• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

次期セカンドカー候補

家族が増えてヴィッツでは旅行とかきつくなってきました。 なにより長距離の帰省はほぼ無理な感じ。 というわけでヴィッツに代わるセカンドカー(というかメインカー?)検討中 ヴィッツの弱点を教訓に、重要視するポイントは ・子供&子供の荷物をこなせる積載力(とはいえ過剰にはいらない) ・長距離ドライブ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 21:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドカー | クルマ
2013年09月28日 イイね!

オイル交換とか

オイル交換とか
本当は富士ショートに行こうと思っていたのですが、諸事情により今日は断念。 代わりというわけではないですが オイル交換とバッテリー交換に行ってきました。 エンジンオイル:elf EXCELLIUM ZERO 0W-40 ミッションオイル:elf TRANSELF SYNTHESE FE II 7 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 21:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2013年09月07日 イイね!

スプリング交換

先週末に無事交換完了しました。 ひっさしぶりに交換作業したから コツを忘れまくっててなかなか苦戦(笑) とりあえず近場のチェック走行では異音等無し。 街乗りだとバランス変化は分からなかったけど リヤの突き上げは確実に増したかな。 ところで、ずっと愛用してたカヤバのシザースジャッキが 最後の ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 19:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2013年08月17日 イイね!

スプリング注文

やっと落ち着いてきたので、そろそろ車遊びに復帰できるかな~という感じです。 というわけで、現行 11k/6k ⇒ 11.6k/8k にしようと心に決めて注文したら・・・ なんと、リヤの8kのバネが廃盤とのこと(TEINのテーパータイプ) どうやら7kならありそうだったので悩んだ結果 9.8k/ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 22:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2013年05月03日 イイね!

SUPER GT Rd.2 FUJI

SUPER GT Rd.2 FUJI
SuperGT観戦に富士まで行ってきました。 天気も良くて楽しかった。 レーシングカーはやっぱ格好良いな~。 普段はショートコースばっかりなので分かりませんが 自分も本コース走ってたりすると見方も変わってくるのかな~。 そしてサーキットで写真撮ると良い望遠レンズ欲しくなる(笑) やっぱEF70 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 23:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2013年04月13日 イイね!

スプリングレート

スプリングレート
2月のFSWショート走行以来、公私共にドタバタしているうちにタイムアタックシーズンが終了。 そうこうするうちに夏前には車いじり環境が大幅に改善見込みなので、来季に向けてスプリングレートの見直しを考え中です。 まず、今の仕様はちょっとアンダーステアが強い。(ロードスターにしては、ですが) ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 00:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2013年02月09日 イイね!

FSWショートコース走行(デジカメ装着してみた)

FSWショートコース走行(デジカメ装着してみた)
エアロボードへの固定 案外普通に撮れました。 A枠 34.91sec (Driftbox 34.87) ベストも更新できて大満足! C枠 34.91sec (Driftbox 34.91) こっちのが小奇麗に走ってるのに勘違いして低画質で録画・・・
続きを読む
Posted at 2013/02/09 23:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年01月27日 イイね!

デジカメ装着(ちょっと無理矢理)

エアロボードに無理矢理付けてみました。 クイックシューを使ったので簡単に脱着できます。 ちょっと視点が低いかもしれませんが・・・まずは撮れれば良しとします。 エアロボードとプレートはタイラップ留め、プレートとクイックシューは強力両面テープでくっつけてます。 もし固定が不十分ならエアロボー ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 19:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2013年01月19日 イイね!

今更ながら走り初め(FSWショートコース)

道中の凍結に怯えながら行ってきました。 (暖気後の吸気温度がマイナスて初めて見たかも・・) 1本目 B枠10:00~ :Best 35.10secぐらい? (DriftBox: 35.08sec) 2本目 C枠11:00~ :Best 35.06sec (DriftBox: 35.04sec) ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 19:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年12月24日 イイね!

FSWショートコース走行(走り納め)

FSWショートコース走行(走り納め)
三連休最終日、富士ショートコースで走り納めしてきました。 今回の目玉はタイヤ。 225/50R16のR-S3から235/40R17のZⅡへ交換後の初走行。 せっかく交換したのに1ヶ月以上も走りにいってませんでした(笑) 1本目 B枠10:00~ :Best 35.23sec (Drift ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 15:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation