• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

5MTと6MT

5MTと6MT
昨日は朝からの雨に負けて走行を諦めました。 で、暇なのでネットを徘徊してFSWショートコースの車載動画を研究(特にNC) それで気付いたのがNCの5MTって2速と3速だけで走り切れるってこと。なんか新鮮だった。 登ったあとの右に回ってくコーナーや最終コーナーの走り方に迷ってるんだけど 5M ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 21:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2012年07月06日 イイね!

理屈と実際

モーターファン・イラストレーテッドVol.69「「曲がる」原理と「曲げる」技術」 ロードスター乗りとしては気になる86/BRZ(勝手にライバル視) 今月号のサスペンションウォッチングで酷評されてます。 雑誌で86/BRZのネガな意見は初めて見たかも。 確かに言ってることは正しそうだし、特にフィ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 21:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月03日 イイね!

FSWショートコースで練習中

FSWショートコースで練習中
珍しく連続で走りに行ってます。 6/23 Best 36.0sec 6/30 Best 36.1sec 毎回10:00から1枠だけ走って風のように去ってます(笑) だいぶ勘を取り戻してきた気がするけど 今年は取り戻すだけじゃなくて+αして冬に臨みたい! 次回は7/7の予定。 7月は色々 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 21:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年06月16日 イイね!

細々と走ってますよ

細々と走ってますよ
まったく更新してませんが 細々とクルマ遊びは続けてますのでご心配なく! 気が向いたときにふらっとFSWショート走ってます。 ただタイムは下降の一途・・・(泣) 12/23 Best 35.690 初走行 1/14 Best 35.940 雨&雪降ってきた 4/21 Best 36 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 12:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月24日 イイね!

FSWショートサーキット デビュー!

FSWショートサーキット デビュー!
昨日、念願の?FSWショートデビューを果たしました。 サーキット走行自体が半年ぶりだったので、かなり緊張したけど無事に帰ってこれて良かった。 いやーしかし朝一+R-S3はマジで危険。 半年ぶりとか初コースとか差し引いても、タイヤ温まるまで怖すぎる(笑) インラップから何度タコ踊りして壁が迫ったこ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 20:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月01日 イイね!

そろそろ始動?

前回走ったときですら4ヶ月ぶりだったのに あれから更に5ヶ月走ってない! というかロードスターにほとんど乗ってない・・・。 というわけでそろそろ始動しようかな。 とりあえず11/5にFSWショートコースのライセンス取得予定 今年はちょっと違うサーキットで腕を磨いてみよう。
続きを読む
Posted at 2011/11/01 23:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月05日 イイね!

スポーツランドやまなし走行

スポーツランドやまなし走行
午後からのFLEX走行にSLyへ行ってきました。 4ヶ月ぶりのサーキット走行。とりあえず暑くて今年初めて蝉の声を聞きました。 もう6月でタイムは期待できないので、内圧振ったテストを実施。 タイヤ:R-S3 225/50ZR16 ホイール:RX-7純正 8.0J +50 1本目:温間300kP ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 10:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月19日 イイね!

スポーツランドやまなし走行

SLy行ってきました。2ヶ月半ぶりのサーキット走行。 実は先月末にナイトスポーツさんでECU書き換え(4BEAT-RCベーシック)をお願いしました。 内容は燃調、点火時期とレブリミット(7000→7500rpm)、ファン作動水温の変更。 なので、その効果にも期待!・・・なのですが残念ながらタイ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 20:40:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月05日 イイね!

地味なパーツ装着

地味なパーツ装着
フロントの純正マッドフラップを装着 前期型の初期にしかなかったノルディックグリーン どうやら最後の在庫品だったみたい NAの頃より小ぶりになってる気がするけど、少しは塗装を守ってくれるか?
続きを読む
Posted at 2011/02/05 15:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2010年12月26日 イイね!

次は2月かな

11月は3回走りに行けたけど 12月は忙しくて走れず、1月も車検があって無理そう そうこうするうちにSLyは冬季休業に入っちゃうから、次は2月か下手したら3月? あっという間にシーズンが過ぎて行くなぁ 勘が鈍らないようにグランツーリスモで鍛えとこう
続きを読む
Posted at 2010/12/26 17:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation