• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

スポーツランドやまなし走行

スポーツランドやまなし走行
FLEX走行に行ってきました。 久しぶりにサーキット行ったけど、今日は暑かった!蝉が鳴きまくってた。 タイムは42秒329 まぁ暑いから仕方ないのかもしれんけど、せめて42秒は切りたかった・・・。 以下、メモ ・どうやら水温補正入りまくりで、sec1が4月より0.2秒ほど遅い。まぁ全セクタ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 19:24:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年05月27日 イイね!

久しぶりに見る名前

久しぶりに見る名前
雑誌に友達の名前を発見 相変わらず頑張ってんだなー 俺も頑張らんと!と刺激を受けた どの記事よりも仕事のモチベーションUPに役立った気がする(笑) さてREVSPEEDで今月はタイヤ特集やってた 元々次のタイヤ候補筆頭だったんだけど この評価を見ちゃうといっちゃうしかないかな~ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 22:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月11日 イイね!

プレイドライブ

プレイドライブ
復刊の2008年7月号~最新刊の2010年5月号までの23冊 次号でちょうど2年分になるんだけど、場所も取るのでどうしようかと考え中 ヤフオクにでも出すかな~? というか欲しい人いないかな? 保存状態はなかなか良いと思うけど(笑)
続きを読む
Posted at 2010/04/11 12:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月08日 イイね!

スポーツランドやまなし走行

今日SLyに行ってきました。 気楽にブレーキのチェックしたかったんで、有休取っての平日走行。 その甲斐あって"完全"貸切状態で走れました(笑) さて、SLyは、雪だったり、出張だったり、軽耐久やってたり(笑)で、実に3ヶ月ぶり。 このあいだの本庄でパッドが剥離しちゃったんで 今日はアタック3 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 20:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年04月04日 イイね!

とりあえずパッド交換

とりあえずパッド交換
しょうがないからデッドストックになってたARMA SRに交換 SRはちょっと初期の効きが強くて扱いづらいけど 剥がれたパッドじゃ怖くて走れんし・・・ で、外したパッドは写真のような感じ 剥がれた面を上にして置いてます 綺麗に剥がれてるのが良く分かるかと・・・ NCってフロントブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 21:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2010年04月03日 イイね!

本庄サーキット走行

本庄サーキット走行
ブレーキローターの慣らしに行ってきた タイムは微妙にベスト更新の47秒7 言い訳すると、今回は半分の時間を当たりつけに使って あとは徐々に本気ブレーキに近付けてく感じで走ったんで まぁタイムはあんまり気にしないということで・・・、 ところが・・・ 走行後にローターの様子やパッドの残量チ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 13:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年04月01日 イイね!

練習用タイヤに迷う

今は215/45R17のAD08 で、次の冬までの練習用タイヤ候補 候補1:215/45R17のAD08を2本買って、スリップサイン出てるフロントだけ交換(ホイール7.5J) 候補2:225/50R16のZ1☆を4本交換(ホイール8J) 候補1のほうが安上がり、でも候補2にして16インチ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 21:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2010年03月28日 イイね!

ブレーキローター交換

ブレーキローター交換
昨日、ジャダー対策にとりあえずローターだけ交換。 予想通り皿ネジがめっちゃ固くて、ショックドライバーで延々叩いてなんとかクリア。 街乗り+夜の首都高チェックでは完全にジャダー解消! というわけで、やっぱりローターのせいだったみたい。 朝になってローターの様子をチェックしてみたら、今度は径方向の内 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 21:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2010年03月22日 イイね!

SLy行ってきた

久しぶりに行ってみたら軽耐久やってた。 スケジュール確認したつもりだったのに・・・不覚。 今週末にまた行ってみようと思う。 ブレーキ直したいし、タイヤも新調したいけど 寒い季節が終わってタイミング逃してしまった・・・。 ちゃんと直して練習しないとだめかな~。
続きを読む
Posted at 2010/03/22 19:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月14日 イイね!

本庄サーキット走行3回目

本庄サーキット走行3回目
今日行ってきました。 ベストタイムはドリフトボックス計測で47秒8 ここは直線が長くて路面も結構綺麗なんで、クルマのチェックやブレーキの当たりつけには良い感じ。 ロードスターにはいかにもきついレイアウトなんで、タイムはまぁ気にしてもしょうがない(と言い訳) 前回走ったときに、ブレーキジャダ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 19:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation