• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

練習用ホイール落札

練習用ホイール落札
早速落札。 ちょい安めの前期型と迷ったけど、結局後期型をゲット。 タイヤは、お金の目途が付き次第ということで・・・w つーかほんとにちゃんと付くんかなこれ。 あと最近、段差なんかでガツンと衝撃が入ったときに幌のロック周り(センターも左右も)からカツンって音がし始めてたんで、幌の閉まり具合を調節し ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 22:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2009年05月26日 イイね!

練習用ホイールが欲しい

最近、ヤフオクで練習用ホイールを物色中。 狙いはRX-7(FD3S)用の純正でサイズは16-8J-50。こいつに225/50R16を履かせたい。 計算ではリム外面は今のホイールと同位置にくるはずなんで、とりあえずは付くはず。 できれば後期のホイール狙いたいかな~。 16インチ化でタイヤが安くなる ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 23:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2009年05月25日 イイね!

先ず隗より始めよ

みんカラなんかを徘徊して 世の中のNCチューニング事情を調べてると 社外エキマニで+10ps! TOMEIポンカムで+10ps! 軽量フライホイールでレスポンスアップ! などなどゴロゴロ出てきて羨ましくも切ない気分になるんですが まぁ切なくなっててもしょうがないんで 携帯の機種変&プラン変更で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 21:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2009年05月13日 イイね!

気になるクルマ

うちのセカンドカー?はヴィッツなわけです。 そこそこ荷物も積めて、そこそこ燃費も良い。 CVTってのもあって高速でもそれなりの流れで走れます。 なにより新車でも安かったしコストパフォーマンスは非常に高い。 下手にハイブリッドなんて買うよりよっぽどエコな気がする。 ただ・・・あんまり運転が楽しくな ...
続きを読む
Posted at 2009/05/14 00:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドカー | クルマ
2009年05月09日 イイね!

ジャダー発生2

とりあえずパッドを一回外して組み直したんで また首都高でチェックしてきました。 ん~前よりちょっとマシになったような気がする。パッドが馴染んだ? あと出やすい路面とそうでもないとこがあるような気がする。 というわけで今のところは放置して様子見かな。 明らかに症状が悪化するか サーキットで顕著 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 02:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2009年05月05日 イイね!

ブレーキング時にジャダー発生

パッド慣らしと車高調整の感触確認を兼ねてC1を流してきました。 ブレーキフィールはエア抜きも同時にしたせいかカチっとした感じでいい感じ。 まぁ一回サーキット走ったらだいたいこの感触は無くなるけど・・。 あと車高調整はフロントの接地感が上がって明らかに乗り易い。 アクセルに連動してリヤがムズムズす ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 20:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2009年05月04日 イイね!

フロント車高調整

フロント車高調整
パッド交換ついでにフロント車高を下げました。 以前、最初に組んだ状態から4mmほどフロントを下げて好感触だったんで、もっと下げてもよかったんだけど あんまり前下がりにしてトラクションが犠牲になっても嫌なんで、とりあえずそのまま走ってました。 半年ほど乗ってみて、やっぱりもっとオーバー気味のほう ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 18:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2009年05月04日 イイね!

フロントブレーキパッド交換

フロントブレーキパッド交換
思ったより早く届いたので早速交換。 とりあえずまだリヤは大丈夫なのでフロントのみ。 銘柄は前と同じENDLESSのMX72を選択。 んで、外したパッドを見てみると・・・写真の通り。 残り2mmどころか限りなく0mmに近い箇所が・・・・。 ちなみに右フロント内側のパッドでした。 まだキーキー音 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 18:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2009年04月29日 イイね!

スポーツランドやまなし走行

SLyへ行ってきました。昼からのFLEX走行。 今日はじっくりセッティングなり練習なりしようと思って臨みました。 台数はそこそこ多くて、モニターでは24番まで表示されていた気がする。 で、とりあえず1本走ってみて、懸念のフロントブレーキパッド残量を確認。 ・・・・2mmないぐらいか?思ったよりや ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 17:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年04月26日 イイね!

29日SLy行ってきます

29日は予定通りSLyへ行くことにしました。 最悪でも帰って来れるように予備のパッド持って行きます。 前回とクルマは何も変わってません(エア抜きすらしてない)が 4点ベルトを付けてからちょっとハンドルが遠くなったので シートの位置を1ノッチだけ前にしてみました。街乗りは窮屈になるんだけどねぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 23:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation