• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

ガソリン価格

ガソリンのお値段 我が家の近辺のセルフスタンドやと レギュラー139円、ハイオク149円って感じで 実は世の中の平均よりかなり安い? と気付いた連休でした。
続きを読む
Posted at 2007/08/19 19:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月19日 イイね!

連休中に見かけたNCロードスター

この連休は何もせず家でダラダラ・・。 ちょっと静岡方面へ出かけたぐらい。 その道中で3台ほどNC見かけたんやけど・・・全てRHT! うーん、いやRHTはあれはあれで良いものだと思うけど 今ってもうほとんど幌売れてなかったりして? となると将来中古車として活躍する頃には軽量な幌があまり出回らず ...
続きを読む
Posted at 2007/08/19 19:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月07日 イイね!

新型アテンザ

新型アテンザが発表された。 「次期アテンザがお披露目に」 いや~懐かしい(笑) やっと発表かぁ~。 デミオの時も思ったけど時の流れを感じる。 日本はともかく欧州では売れて欲しいな~。 まだフロントしか公開されてないみたいやけど 全体的なフォルムでどう評価されるか楽しみ。 現行との比較で色々 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/07 21:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月22日 イイね!

ジムカーナ練習会

昨日は茨城中央サーキットへジムカ練習会に行ってきた。 路面は終日ウェットでサイドターン練習にぴったり。 コースもかなりサイドターンポイントが多くて サイドターン練習が目的だったので良い感じだった。 先日の練習で左ターンは少しコツをつかんでたので ウェット路面でも同じ感覚でやったらそこそこ成功。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/22 12:13:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年07月18日 イイね!

グランツーリスモ5プロローグ

特設HPが公開されてます。 サイトのムービーやスクリーンショットを見る限り有り得ないぐらいまた綺麗になってるなぁ。 PS3高くてとても買う気になれなかったけど これのためだけに買いたくなるぐらい魅力的・・・。 プロローグではまだかもしれないけど本編では おそらくNCロードスターも初登場するだろ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/18 20:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月16日 イイね!

スタビ強化の意味

スタビを強化すると基本的に左右の荷重移動量が増えるので タイヤから見ると限界性能が落ちることになる。(と思う) 一般的に フロントスタビを強化→アンダー リヤスタビを強化→オーバー ってことから考えても基本的にはそう考えてよさげ。 だってフロントスタビを強化した場合リヤは変わってないのに アン ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 22:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の挙動 | クルマ
2007年07月14日 イイね!

来週はジムカ練習会

先々週の筑波に引き続き 来週は茨城中央サーキット(っていう名前の広場)に ジムカーナ練習に行く予定。 とりあえずまたサイドターンを重点的に練習してきたい。 いい加減サイドターンぐらい出来るようになりたい(笑)
続きを読む
Posted at 2007/07/14 22:01:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年07月14日 イイね!

足回りを固める意味

知ってる人には当たり前かもだけど 足回りを固める意味について考える。 車のコーナリング性能を高めたいと思ったら 左右の荷重移動量ができるだけ小さくなるよう車を作れば良い。 簡単に言うと荷重移動量が少ないほどタイヤの性能を引き出せるから。 ある横G発生時の荷重移動量は「重心高」「トレッド幅」「重 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 18:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の挙動 | クルマ
2007年07月01日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会
ジムカ練習会に筑波へ行ってきた。 人生初の筑波!(ジムカ場だけど) とりあえず今回の目標はパイロンに慣れること。 うーん、やっぱパイロンになるとラインが分からなくて乱れる・・・。 あとサイドターンがやっぱり苦手。 今回の練習で左回りはちょっと慣れたけど右回りが全然ダメだった・・。 とりあえずコ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 21:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年06月24日 イイね!

来週末はジムカ練習会

かなり初心者向けを謳った練習会なんで気楽に行けそう。 なんせパイロンジムカはほぼ未経験なので基礎からしっかり学びたい。 そろそろタイヤがやばい・・・ そろそろアライメントとりたい・・・ ってな状況ながら、まぁ練習会ならいいっしょ。 結局まだブレーキフルードも替えてないなぁ。 早めに金貯めて冬 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 19:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation