• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

スポーツランドやまなし走行

27日の土曜日にSLy行ってきました。

結果から書くと

40秒957

sec1 3.702
sec2 12.277
sec3 12.879
sec4 -
sec5 -

ということで、やっと41秒切り達成!
思わずガッツポーズして1コーナーでふらついたのは言うまでも無い。

R-S3は、前回より食いつき感UP
皮剥きが進んだせいかな?

唯一気になる点は、温まりの遅さ。
何度アタックしてもアタック3周目あたりにベストが出るから
スリップサインが出るぐらいのAD08と同じぐらいな感じ。
もっと摩耗&寒くなってきたときにどうなるかがちょっと心配。
慎重にタイヤ温めないとアウトラップなんかはスピンするかも。


しかしこの時期に41秒切れるとは嬉しい誤算
この勢いで今年は良いシーズンにしたい。
Posted at 2010/12/01 21:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月13日 イイね!

スポーツランドやまなし走行

早速R-S3試してきた
渋滞のせいで1枠目には間に合わず2枠目を走行

ベストは41秒131で、僅かながらベスト更新!


R-S3の印象は

・ステアリングに対する初期応答が鈍い(シケインが難しい!)
・ただグリップ自体はあるので、初期の鈍さを見越して切り込めばOKなはず
・トラクションよくかかる

内圧は冷間2.3kで合わせて、あとは知らない(笑)
減衰調整もこれまでと同じF5段戻しR7段戻し
ガソリンは双葉SAで満タンにして来た(失敗した・・・)


これまで履いてたのが215/45R17のAD08(フロントはスリップサインが出そうなレベル)
今回履き替えたR-S3は225/50R16なのでインチダウン&ちょっと幅広化

この時期の結果としては上出来やけど
初期の鈍さとグリップ感は、高扁平化と幅広化で同じ銘柄でも出そうな気がするので、AD08との比較は難しい
そもそもAD08も新品時はトラクション良くかかったし、ちょっとぐにゃぐにゃして初期が鈍いかな、とか感じた覚えもある


なので、新品vsかなり摩耗、サイズ違い、とかで良くわかんないけど

巷の評判みたいにR-S3がすげーいいかというと、そんなことないかなーというのが第一印象
グリップがR-S3≧AD08ってあたりがいいところかな?
値段はAD08より安いけど、摩耗が早いと意味ないから、これは今後のチェック項目


ちなみにこのサイズでも爪折り無しで干渉はしていない模様


ガソリン減らしてたら41秒切りも狙えたかなぁ・・・?(まぁ無理かも
Posted at 2010/11/13 18:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月06日 イイね!

インチダウン完了

インチダウン完了予定通り16インチに変更
吉と出るか凶と出るか?
Posted at 2010/11/06 22:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2010年11月03日 イイね!

スポーツランドやまなし走行

5ヶ月ぶり!のスポーツ走行

スポーツ走行どころか滅多に動かしてないありさま

おかげで出発しようと思ったらエンジンかからず、というかキーレスすら反応しない

そんなこんなで1枠目には間に合わず、2枠目だけ走ってきました


今日は写真も無ければ

ロガーも無し

計測器も無し

タイヤも1年半使い続けたAD08


まぁ淡々と練習してきました

そこそこ勘を取り戻せた気がする

適当に他の人に付いて行った感じだと、タイムは多分42秒ちょいぐらい


次回はニュータイヤで走れるかな~
Posted at 2010/11/03 20:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月23日 イイね!

タイヤとかワイパーとか

タイヤとかワイパーとかそろそろ準備開始ということでタイヤを購入

無事届いたんやけど、組込みに持ち込もうと思ってたお店のチェンジャーが壊れたらしい…

まぁ焦らないんで、とりあえず気長に待ってみるつもり

そういや、この時期に注文したのにタイヤが2010年1月製…どうやらあんまり売れてないみたい(笑)
ちょっと残念やけど仕方ないか

あと車検も近いんでワイパーなんかも購入

ロードスターで定番?のレクサスワイパーの流用狙い

モノを見た感じやとしっかり感が段違い、見るからにしっかり拭き取ってくれそう

タイヤもワイパーも楽しみ
Posted at 2010/10/23 19:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation