• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

レンタカーで試乗 番外編?

レンタカーで試乗 番外編?最近なにかと忙しくてロードスターにはまったく乗ってなかったんだけど

レンタカーでこんな車に乗ってきた。

アメリカンスポーツカーのスタンダード「マスタング




実はこのマスタング
まだ日本には導入されていない2011モデルで3.7LV6の新エンジンを搭載
カタログスペックでは300馬力ぐらいらしい


フリーウェイに加え、アメリカにしては珍しく?峠を走れたので感じたことなどメモ

1.乗り心地はスポーツカーにしては柔らかくてアメリカみたいな道にぴったり。とはいえさすがに普通のアメ車なんかよりはちょっとコツコツ来る感じかな。

2.ステアリングセンターがだるくて途中から急に手応えと反応が増してスポーツカーっぽくなる。センター付近はフリーウェイなんかを流すのに楽で良い反面、当然峠なんかでは初期の反応が遅くなる。でもこの癖を分かってれば対応出来るレベル。むしろしっかり反応する領域を使って走れば予想以上にスポーツカーしてて驚き。グランツーリスモで感じるダルさ(笑)はあまり感じなかった。

3.ブレーキの効きも自然で、純正足には十分なボディ剛性とあいまって少々ハイペースで峠を流す程度だとほぼニュートラルで走れアンダーは感じない、消せるレベル。MTでサーキットとかだったら自由にオーバーにもっていけそうなぐらい自然に動く。

4.エンジンは拍子抜けするほど今時の静かなエンジン。踏めばそれなりにブロロロロって感じになるけど、アメ車イメージからはかけ離れてた。あとアメリカでのレンタカーなんで当然AT、エンジンレスポンスやパワー感はかなりスポイルされる。車重を考えても300馬力がこんなもんかいなって感じ。シャシーチューンが良い感じなだけにATのせいで思い通りにトルクがかからないとFRの良さが半減。たとえアメリカで乗るとしても、選べるならMTにしたい。

5.ラゲッジルームはダブルリンクヒンジのせいでスペースの割りに開口が小さく、大き目のスーツケースだと入れるのに苦労する。ロードスターの場合はそもそも容量が小さいから諦めもつくけど、中のスペースは広いのに荷物が入らないって状況になりかねない。

6.白い内装でシートは革&電動、めっちゃ快適。気分も良い(笑) 小物を置くスペースはかなり少ない。アメ車でもエアコンはしっかり効く。


日本で所有するにはサイズを含め色々ときついけど
旅行先で乗る分には、違った雰囲気を味わえてかなり良かった。アメリカだとガソリンも安いし。
思ったより普通に車としての出来が良いから、旅の相棒にお勧め!
Posted at 2010/08/21 02:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年07月17日 イイね!

ロードスターブロス

ロードスターブロス久しぶりの書き込み

ロードスターブロス買いました
インターネットでほとんどの情報が手に入る昨今、正直言ってそんなに役立つ情報があるわけじゃないけど
やっぱり紙媒体が無くなると寂しいので、応援の気持ちも込めて買ってみた

次号以降もとりあえず買っていく予定〜
Posted at 2010/07/17 21:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月18日 イイね!

ちゃんと予約完了

正式にiPhoneの予約完了
初日の整理券順にモノは渡すと明言してくれたから
あの店に11台以上入荷すればゲットできるはず・・・
ま、とりあえず予約手続き終わって一安心







ドイツ負けて、めっちゃ悔しい・・・!
Posted at 2010/06/18 23:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

iPhone 4 予約完了?

iPhone4の予約に行ってきました。

予約開始30分前の16時半にソフトバンクショップに着いたら、既に10人並んでる!
まさかこんな街でも並ぶとは油断した(笑)
17時近くには25人ぐらい並んでたみたい。

17時になって手続き開始されたものの、1人終わるのに30分もかかってる。
どうやら全国からのアクセス集中のせいで、サーバが激重になって手続きが進められないらしい。
明らかにもうさばけないから、18時半ぐらいには、本日の受付終了の掲示。
それ以降に来店した人たちの落胆の表情は、なんとも言えない物悲しさが漂ってました。

自分含め、既に整理券受け取ってた人はひたすら待つのみ。

結局、もうサーバがどうしようもないらしく
後日予約手続きに来てくださいってことなので、名簿に名前を残してきました。
一応今日の順番は守ってくれるらしいから、この店で11番手。

24日に手に入れるには微妙なとこかな?
2,30台ぐらい回ってくれば余裕やけど、あとはアップルの(中国工場の)頑張り次第。


それにしても、このサーバトラブルってiPhone 3Gのときもやってたような?
同じトラブルを繰り返すとは・・・・。
Posted at 2010/06/15 20:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

今週末の予定

今週末は忙しくなりそう
特に日曜日の夜あたり

・はやぶさ帰還(詳細?
・ルマン24H
・F1カナダGP
・W杯ドイツ戦

月曜にはちょっと大事な仕事があるし

火曜にはiPhoneの予約開始だし・・・

忙しい忙しい(ってほどでもねーか)
Posted at 2010/06/10 20:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation