• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2007年02月05日 イイね!

FCを運転してみた in TSタカタ

昨日のタカタでこ~ずぃのFCを運転させてもらった。
せっかくなのでNCと比較など

走り始めて最初に・・
クラッチ重い!
ハンドル軽い!

NCはクラッチ異常に軽いしハンドルが結構重め。
クラッチはともかくハンドルの軽さに最初戸惑う。

んで、えーとパワーない(笑)
同乗走行とは言えこれがターボパワー?
どうやら普段よりブースト低めにしてるらしい。
とはいえNCとおなじぐらいの加速。(あくまで体感で)

ブレーキは思ったより良くてけっこう扱いやすい。
普段ABSなんで慣れるまでロックさせまくりかなーと思ったけど
唐突な感じがなくて踏力に応じて効く感じ。
ただとっつきやすい反面、慣れてきたらもうちょっと絶対的な効きが欲しくなるかも・・・。

コーナーはマツダFRとしては安定志向かな?
FD,NA,NB、NCに比べればややアンダー傾向。
それもあって安心感ある。
クルマの動きは荒削りだけど、最近の妙に出来の良い足より楽しい(笑)

さー慣れてきたからちょっと頑張ってみるか!
というところで走行終了の合図。ちょっと残念だった。

もうちょっとターボらしさを味わえたらと思ったけど
やっぱりFCもしっかりマツダFRでした。(当たり前か)
Posted at 2007/02/05 22:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation