• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

スポーツランドやまなし走行

SLyへ行ってきました。昼からのFLEX走行。
今日はじっくりセッティングなり練習なりしようと思って臨みました。
台数はそこそこ多くて、モニターでは24番まで表示されていた気がする。

で、とりあえず1本走ってみて、懸念のフロントブレーキパッド残量を確認。
・・・・2mmないぐらいか?思ったよりやばい(笑)
ABS誤作動が前回より起こりやすかったのは、気のせいかな?

あと1本ぐらいはいけると判断して2本目行ってみましたが
1本目にも増してブレーキの感触が安定しないし
残量を見てしまったせいで思い切ってブレーキできない(笑)

というわけでせっかくのFLEX走行だったんですが
早々に切り上げて撤収しました。

ま、おかげで帰りの高速ではほとんど渋滞無く帰れましたが。

相変わらずAD08はあまりタレ感もなくていい感じ。
パッド交換してまた行きたいと思います。
あ、ベストタイムは42"120でした。
42秒切りたかったけど、今日はしょうがないかな・・・。
Posted at 2009/04/29 17:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 891011
1213141516 17 18
19202122232425
262728 2930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation