• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

気になるクルマ

うちのセカンドカー?はヴィッツなわけです。
そこそこ荷物も積めて、そこそこ燃費も良い。
CVTってのもあって高速でもそれなりの流れで走れます。
なにより新車でも安かったしコストパフォーマンスは非常に高い。
下手にハイブリッドなんて買うよりよっぽどエコな気がする。

ただ・・・あんまり運転が楽しくない。
RSでもないベーシックグレードだからっていうのは言い訳にならない。
同じベーシックグレードでもデミオやSX4なんかは楽しめたし。
トヨタ車にしてはそこそこ足が固い気がするのに、基本的なクルマの動きが好みじゃない。
あ、でもCVTの変速具合をイメージしながら走るのはちょっと楽しいw

まぁぶっちゃけちょっと飽きてきてて
次にセカンドカー買うなら・・・なんて妄想中(もちろん買えない・・・)

もちろん足車としての実用性や快適性は必要なので
そのあたりと走行性能のバランスの取れた車がターゲット。
パッと思いつくのは
1.新型ポロ DSG乗ってみたい、きっと基本性能はバッチリ
2.現行アテンザセダン 個人的には一番セダンがいちばん好み、思い入れもあるし
3.コルト ラリーアート Version-R シートアレンジでフラットになる

買えなくてもこういうの考えてるだけで楽しい今日この頃です。
Posted at 2009/05/14 00:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンドカー | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5678 9
101112 13141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation