• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

続・スポーツランドやまなし走行?

続・スポーツランドやまなし走行?ちなみに今日登りきれなかった坂を越えたとしても・・・

サーキットへの小道に入ったらこの有様。
これを見てスッパリ諦めが付きましたw
Posted at 2009/01/11 00:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月10日 イイね!

スポーツランドやまなし走行?

スポーツランドやまなし走行? SLyへ行って・・これませんでした。
韮崎ICまでは問題なかったものの
終盤の坂が雪で辿り着けず・・・。

ロードスターはこの坂でストップでしたが
もしここを越えていけたとしても
サーキットへ入っていく道が完全に雪道だったので
どっちみち今日は無理でした(笑)
サーキット開いてたのかなぁ?

この坂では他のFR車もほぼ全滅でした。
まさにFR破りの坂。

今日ほどネオバが頼りなかったことはないw
Posted at 2009/01/10 14:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年01月04日 イイね!

スイフトスポーツ試乗

この年末年始にスイフトスポーツに乗る機会があった。
クルマはタイヤまで含めてフルノーマルで現行前期型の最終モデルらしい。
あ、マフラーだけスズキスポーツだったかな?
場所はそこそこ楽しめる峠道で2人乗り。
路面は多分ドライだけどほんのちょっぴり雨がぱらつく。

結論から言うと、思った以上に楽しいクルマだった!
ヴィッツ買う前に乗ってたらかなり心揺れたと思う。

【脚回り】
こういうスポーティな車に乗ったことがないと固いと感じるかも。
個人的にはストリートとスポーツの間を絶妙に両立してる感じで好印象。
ただ最近のクルマにしては振動の伝わり方とかがやや古臭い。
まぁこれも個人的にはクルマの動きが分かりやすくて好きだけど。

タイヤがそこそこのグリップってこともあって楽しむにはこれで十分。
LSD無しってことも含めてタイム削っていくには不満があるだろうけど
もし自分が買ったとしたらそのまま乗るかな。
マツダ系のFFに比べると、気持ち程度安定(アンダー)傾向ながら
フロント荷重次第で自由に走れる感じ。うちのヴィッツとは違うw
ただブレーキが最初スカスカで途中から急に効くって感じの
純正にありがちな感触なせいで、慣れないとちょっと姿勢が作りにくい。
ブレーキパッドだけちょっとスポーティなやつに換えたい。

ステアリングやクラッチペダルはもうちょっと重くても良いかなぁ。
まぁこういうのは乗ってるうちに慣れるからあんまり関係ないけど。

【エンジン】
エンジンが一番の驚きだった。
車重はロードスターよりやや軽いものの1.6Lだし
カタログ125psだしって感じで、もっとしょぼいかと思ってた。
ところがどっこい
トルクがしっかりある上に上まで軽く回る印象で
2速はもちろん3速でも峠をそこそこハイペースでいける。
マフラーのおかげで排気音も回すと気持ち良い!

あとギア比のせいもあるかもしれんがアクセルレスポンスも良くて
電子制御スロットルのセッティングは完全にNC負けてます(笑)
NCはほんとあのもっさりレスポンスだけはほんと何とかして欲しい・・・。

ギア比は1速が下過ぎるらしいけど、峠じゃ関係なし。
後期型は2速以降がローギヤード化されてるらしいけど
これ以上下げるのはどうかなぁ。ジムカとかじゃ速くはなるだろうけど
前期型でも2速3速は十分力強いからやり過ぎになりそうな気が・・?

【総評?】
元気なエンジンにキビキビした脚回り。
しかも普通のコンパクトカーと使い勝手は同等。
普通に欲しいです。誰かうちのヴィッツと交換してw

Posted at 2009/01/04 19:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation