• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

FSWショートサーキット デビュー!

FSWショートサーキット デビュー!昨日、念願の?FSWショートデビューを果たしました。
サーキット走行自体が半年ぶりだったので、かなり緊張したけど無事に帰ってこれて良かった。

いやーしかし朝一+R-S3はマジで危険。
半年ぶりとか初コースとか差し引いても、タイヤ温まるまで怖すぎる(笑)
インラップから何度タコ踊りして壁が迫ったことか・・・。

で、サーキットの印象ですが
やっぱり外から見るのと実際走るのじゃ全然違った。
思いついたのを箇条書きすると・・・

・なんか嫌な感じでGが残るコーナーが多い
・なんか嫌な感じで先が見えないコーナーが怖い
・なんか嫌な感じでバンクが付いてる?
・SLyより速度域が高め&コーナーのバリエーションがあって楽しい
・変に広いからラインが分からん!
・縁石はどこまで使えばいいのかなぁ・・
・左回りサーキットって新鮮
・ギア選択がちょっと微妙かなぁ
・ピットインの仕方がちょっと分かり難いw

というわけでなかなかの難易度と感じました。
一枠目なんて、久しぶり&初コース&タイヤ冷えてると恐ろしいの3重苦で
走行後は相当疲れました。ぐったりです。
ただそれに負けず二枠目、三枠目と走ってたら楽しくなってきた。
攻略し甲斐のあるコースって印象。

ラップタイム結果:
 9:00枠: 36.63 sec
 10:00枠: 36.03 sec
 11:00枠: 35.69 sec

タイヤ内圧:
 9:00枠走行前に4輪200kPa合わせ

減衰力:
 Fr5段戻し、Re6段戻し

磁気ラップタイムカウンターを持っていないので
すべてドリフトボックス+Circuit Toolsでの測定。
(試しにLAP+ってやつでだいたいコントロールラインを合わせてみたら35.685)

とりあえず今回は走ることで精一杯だったので
次回からちょっとずつタイムの詰め方も考えていきたいところです。
内圧なんかもちゃんと管理してみよう。


ところでこのコースってコントロールラインが1コーナー直前にあるので
アタックラップは次のラップの1コーナーを捨てたほうがタイム削れそう。
(というか真っ直ぐいってしまえば最速か)
みんなタイムアタックではどうしてんだろうか?
やって当然って雰囲気なら次回は試してみたいけど・・(笑)
Posted at 2011/12/24 20:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation