• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

オイル交換

久しぶりにオイル交換してきました。

場所はカレッツァ八王子
日石系の量販店らしいです。

初めて行ったお店ですがオイルの品揃えはまぁまぁ良さげ。
最近にしては珍しく\15,000/4Lクラスのオイルまで置いてありました。

エンジンオイル:MOTUL 8100 X-cess 5W40 ⇒ カレッツァオリジナル HG 5W-40
エレメント:エネオスの純正交換用みたいなやつ
デフオイル:ワコーズRG5120 80W120 ⇒ クスコ 80W-90

エンジンオイルの中身はどうやらこれのようです。
粘度によっては中身がSUSTINAだったりするらしい。

サーキット走行前提にするにはちょっと不安な気もするけど
エンジンノーマル(&ローパワー)なNCならきっと大丈夫(笑)

とりあえずこれで夏を乗り切って
次回からワコーズかSPEED MASTERになりそうな予感。
(ちょっと気になるお店を見つけたので)


そういえばNC1で効果絶大?と噂のナックルサポート注文しました。
が、メールに返事が無いのでいつになることやら・・・?

ま、秋に向けて着々と準備していきます。
次回はたぶん18日にFSWショート行ってきます。
Posted at 2012/08/16 22:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ
2012年08月12日 イイね!

FSWショートコース走行

結局7月は走れなかったので1ヶ月ぶりの走行。
(カメラ忘れて写真はありません)


実は前日まで出張で結構ヘロヘロ&寝不足なのに頑張って行ってきました。
渋滞で着くのが遅くなったので、珍しく午前と午後の1枠ずつ計2枠を走行。


1本目(11:00~) : Best 36.03sec
なんとか36秒を切りたくて色々試すものの届かず。
暑かったせいかR-S3で初めて明確なタレを感じました。


1本目終えて汗ぐっしょり&かなり疲れてぐったりでしたが、走り仲間のスイフトが午前枠に間に合わなかったので午後まで滞在することに。

ここで偶然にもみんカラ友達のクロハチさんと初めてお会いすることができました。
というわけで、せっかくの機会ということで急遽予定変更して2本目を走ることに。


2本目(13:30~) : Best 35.86sec
この時期の密かな目標としていた36秒台をなんとか切れました。
初走行時のBest timeから0.2sec落ち、冬ならほぼ確実に更新できるはず!
クロハチさんを追いかけ追われたり、スーパーセブンを追いかけたりして
クーリングもそこそこに結構アタックし続けたので、人もクルマも結構ヘロヘロ(笑)


それにしてもクロハチさんと絡んで走れたのは勉強になりました。
仕様の違い等から走り方は多少違うものの、やっぱり同じ車。
同じ車&走り慣れた速い方とくれば、そりゃあ色々と刺激を受けます。


連休中にまた走りに行って、復習しとこうかな~。

Posted at 2012/08/12 12:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年08月04日 イイね!

アテンザ生産開始

アテンザの生産が始まったようです。

新型「Mazda6」生産開始記念セレモニー


見てるこっちが照れます。
高度経済成長期の映像みたい(笑)


まぁ社内イベントでは製造業だとまだまだこういうのもあるとは思うけど・・・。
わざわざyoutubeで世界に配信しなくてもいいような。


あ、でもクルマには大いに期待してます。
Posted at 2012/08/04 17:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation