• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

FSWショートコース走行(+オーバーヒート寸前)

FSWショートコース走行(+オーバーヒート寸前)実に8ヶ月ぶりのサーキット走行です。

冬に向けたリハビリと交換したスプリングのチェックが目的。
B枠のみ走りましたが、今日は台数多かったです。

さてスプリングですが、確かにオーバーステア傾向になったものの、まだまだ大人しいレベルなので適度に乗り易い感じになりました。
最終コーナーの姿勢作りが前よりシビアじゃなくなった気がします。

それに加えてフロントのレートを落としたせいかハイパコのせいなのかは分かりませんが
縁石で跳ね飛ばされにくくなり、これまたちょっと楽になりました。
特に最終ひとつ前の切返しの左コーナーでイン側に多少乗っても乱れ難いです。

総じてまずまずな感触です。少なくともオーバー過ぎて危険とかはない。
タイムにつながるかどうかは・・・ドライバーが久しぶり過ぎて不明ですが。

ベストタイムは35秒41で、2月のコンマ5秒落ちでした。
(久しぶりすぎて、ドリフトボックスのSDカードやカメラは忘れました・・・)


以上、シェイクダウン無事終了!と言いたいところですがトラブル発生。
いつものように走行後にボンネット開けてアイドリングしていたところ・・・

ふと気付いたら・・・水温125℃!!

どうもラジエターファンが回っていないようです。
大慌てでFSW構内を走行しクーリング。
風を当ててやると下がるので、やはりラジエターファンが怪しい。
たしかに走行中もいつもより水温上がり易い気はしていましたが・・。

とりあえず走行してれば大丈夫そうなので帰路につきましたが
今日は3連休最終日・・・いつもならあり得ない12時にはもう渋滞が!
季節外れの炎天下にオーバーヒートで立ち往生する姿が脳裏をよぎりましたが
ヒーター全開、送風全開でMax105℃ぐらいで切り抜け、なんとか無事帰れました。

それにしても、あと少し気付くのが遅れたら水噴いてたと思います。
不幸中の幸いではありましたが、まずは車直さないと走りに行けそうにありません・・・。
Posted at 2013/10/14 19:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年10月12日 イイね!

冬用タイヤ

冬用タイヤといってもスタッドレスの話じゃなく…
今年はやっぱりこれ使ってみますかね
Posted at 2013/10/12 11:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年10月05日 イイね!

次期セカンドカー候補

家族が増えてヴィッツでは旅行とかきつくなってきました。
なにより長距離の帰省はほぼ無理な感じ。

というわけでヴィッツに代わるセカンドカー(というかメインカー?)検討中

ヴィッツの弱点を教訓に、重要視するポイントは
・子供&子供の荷物をこなせる積載力(とはいえ過剰にはいらない)
・長距離ドライブで疲れにくいこと
・ある程度まともな操安性能を持つこと(旅先の峠とか首都高を気持ちよく流せるレベル)

予算は新車なら300万ぐらい、中古車なら200万ぐらい
もちろん安ければ安いほど嬉しいけど。

というわけで今のところの候補は
1.新アクセラ
2.CX-5
3.GHアテンザ(2代目)
4.メガーヌエステート

ゴルフ、メガーヌ、新ルーテシア、C4等々にも非常に惹かれるものの
大きさ的に目的から外れちゃうのが残念。

・アクセラは現行だと大きさが微妙、新型の実車見て広さがどうか
 あと前車追従クルコンが付けられそうなのが魅力
・CX-5はアクセラが狭そうなら有力だけどちょっと高いかも
 以前試乗した印象はそんなに良くないので25Sに期待
 新車のくせに前車追従クルコンが付かないのが微妙
・GHアテンザは中古しかないので、良いタマに出会えるかどうか
・メガーヌエステートは微妙に割高感あり


悩んでるうちが一番楽しいので、ずっと悩んでいようかな(笑)
Posted at 2013/10/05 21:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドカー | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
67891011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation