• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんたかのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

アクセラ スタッドレスタイヤ装着

アクセラ スタッドレスタイヤ装着装着は3週間ほど前で、やっと遠出しました。雪道走行はまだゼロですが。

RX-8純正16インチホイール流用は全く問題無し。安く手に入るし純正の安心感もあるしでオススメです。デザインもまぁ可もなく不可もなくって感じでそれなりに似合ってるような。

16インチ化と合わせての評価になりますがX-ICE XI3は良くも悪くも普通のタイヤ。
スタッドレスにしては乾燥路が得意らしいですが、純正18インチタイヤに比べると初期のレスポンス悪く横力の立ち上がりがリニアじゃないので、アクセラの自然な操舵感はそれなりに失われます。簡単に言うと乗りにくくなる。あとちょっとフワフワした乗り心地になりました。
下手な夏タイヤより良いタイヤ!みたいな評価も見かけましたが、まともな夏タイヤよりは明らかに劣ります。スタッドレスなので当然ちゃ当然なんですが、ちょっと期待外れ。やっぱ自分で履いてみないと分からないもんですね〜。

なんだか辛口っぽくなりましたが、スタッドレスの乾燥路性能としては及第点だと思います。夏タイヤに戻した時に新たに気付くこともあると思うので、その時が楽しみ。
Posted at 2014/12/28 21:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ
2014年12月23日 イイね!

12/21 走り納め FSWショートコース

12/21 走り納め FSWショートコース会社の走り仲間ノリチさんと一緒に走ってきました。
前回走行は9月だったので3か月ぶり。

忙しい合間を縫って、なんとかブレーキパッドとタイヤを新調して冬に間に合いました。
練習できないならタイヤに頼ろうというわけです。

ブレーキパッドはZONEの 03C/05K から 04M/10F に交換。
フロントちょい強く、リヤはかなり強くって感じです。リヤにしっかり仕事させて旋回ブレーキを使い易くしたいイメージ。

そしてアライメントもこの機会に変更。フロントトーを0.8から0.0mm、リヤトーを3.6から1.4mmとして自然なグリップ感を狙いました。というかリヤトー付き過ぎでしたね。

そして肝心の?タイヤはこれ



そうです。2.0から4.0へ交換。205サイズとは言え、言い訳無用のBS最強スポーツラジアルです。

前日雨だったので乾いてないかもなぁ、なんて思いながら到着するとやっぱり完全にWET。
着いた頃はそんなに晴れてもいなかったので、正直帰ろうかと思いました。
8:30枠はもちろん9:30枠でも乾かず10時頃でやっとこんな感じ。



ただ晴天のおかげで急速に乾き始めたので10:30枠は走ることに。
まずはパッドとタイヤの慣らしをしたかったので、多少路面が悪くてもいいやって気持ちもありました。

ところが、思いのほか路面の乾きが早く、慣らしペースでもタイヤ内圧は急上昇。
そうこうするうちにほぼDRYの感覚で走れるようになってきたので、慣らしもそこそこに内圧調整して軽くアタック。

そしたら34秒7ぐらいが出て、これは次の枠にはいい感じかも?と思い始めたところでその枠終了。
(この時はラップタイマーを装着しておらず、Driftbox計測で34秒65)
タイヤはさすがにグリップ感高くて期待通り、ただ限界付近で多少扱いにくい。


そして更に内圧調整して11:30枠。
タイヤ買った甲斐がありました!


(Driftbox計測で34秒23)

もっと寒い時間帯だったなら・・・、3コーナーの土が出ていなければ・・・、等思うところはありますが、とにもかくにもベスト更新できて満足です。


アライメントもそこそこ当たったかな?乗り易くなった気がする。
ただブレーキパッドは今のところイマイチ。当たりがしっかり出ていないのか思ったより効きが悪くてリニアさも前より劣る。リヤはまだ効きが良くなった感じするけどフロントがイマイチなのかなぁ?こちらはちょっと様子見です。

そんなわけで満足の走り納めでした。

来年も頑張ります。
Posted at 2014/12/23 15:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月06日 イイね!

冬の準備

公私共にヘトヘトで9月以来走れていませんが
冬に向けて最低限の準備は進めてます。

・ブレーキパッド交換
・タイヤ新調
・アライメント調整

3つだけですが、やっと今日全部終わりました。

年内は12/20 or 21あたりの走行枠で走れるといいなぁ。
車の変化を感じて楽しみたいと思います。
Posted at 2014/12/06 19:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ

プロフィール

NA8、NB8と乗り継いでNCロードスターへ。 たまにミニサーキットに出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
VWらしい落ち着いた乗り味。ただ、運転する分にはゴルフの方が車が自然に動いてくれて好みだ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006年1月に購入。あっという間にカタログから消えたノルディックグリーン。 主にミニサ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いわゆるNA8C.Sr2 4年ちょっと乗った愛車1号。 色々なことを教えてくれた車。 屋 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2年ちょっと乗った愛車2号。 ハンドリングが最高だった。 NCはまだまだこいつの楽しさに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation