• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子持ち戦隊の"みつお" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

自作シートカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あけましておめでとうございます。今年も地味メンテに精進する所存でございます。
年明け一発目の投稿はこの冬に施工した自作シートカバーでござる。仕上がりはこちら。
2
子育て世帯特有のお悩みですが、泥太郎を降車させる時にシートのヘリに靴底が接してしまうのです。
チャイルドシートが360度回転してくれるタイプだから生じる現象。
ただしぷじろう(プジョー 308SW)は何事もなくスッと下せるので、みつお(F30 320i)だけがどうにかせんとならんかったやつです。

逆に言うと乗員保護のためになるべく車体中央に座らせるよう設計しているBMWの良心と捉えるべき案件なのでしょう。
3
色々考えた結果、手芸屋でふざけた柄の帆布生地を買ってきました。1m×1mで1400円。
デニム並みに厚みがあってそれなりに撥水もしてくれる生地です。機能性も良く、何より柄が気に入った。
色落ちというか色移りもそんなに心配いらんじゃろう(希望的観測)。
幅60cm程度で足りそうだったけど、しっかり採寸して行かなかったのでざっくりとした大きさで購入。
4
現物合わせで二重三重に適当に折りたたんでフィッテング。
端の処理をどうするか、センスが問われるところです。IsoFixのアンカーとの兼ね合いがあり、こんな感じに調整してみました。
5
何より大事なのはきちんとシート下に生地を収めてあげることと、曲線の処理。
ここがだらしないと確実に母ちゃんに怒られるやつです。
リアシートはフロント側に手を入れてブンバボンすれば呆気なく座面が取れるので、生地をきれいに収められることを知っていたワシの勝ちw

運用して1か月経ちますが、もちろんシート本体を汚すこともなく、雨や雪でも水をはじき&蒸発させてくれてます。いい塩梅です。
う~~ん我ながら地味なモディファイだ良き良き

これを見て泥嫁さんが「子育て真っ最中の皆様、スライドドアじゃなくても特に困らないぞ。ミニバンを捨てて走りのいい車に乗ろうではないか!」的な事を言っておった。
ワシの街、北海道の中でも土地が余ってなくてスーパーの駐車場も狭いんだけど、スライドドアじゃなくてもどうとでもなってるので、国産のステーションワゴンとかセダンがかつてのように復権してほしいと願います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘】オイルパンパッキン交換

難易度: ★★★

サイドブレーキワイヤークリップ交換

難易度:

レザーシート清掃保湿

難易度:

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

シートの張り替え

難易度:

イグニッションコイル保証品交換 M54

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド オートに満足できない_マニュアル化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2239271/car/3587728/7822673/note.aspx
何シテル?   06/06 22:49
一台目に乗り始めたのがNAロードスターだったのが運の尽き。NAが私の自動車メートル原器となってしまい、なまくらな車に拒絶反応を示す身体になってしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスクローター交換 F30 10年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 09:15:00

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
RAV4ハイブリッドに乗っていたはずが、ある日なぜかワシの車がクラウンになっていまいた。 ...
プジョー 308SW (ワゴン) ぷじろう (プジョー 308SW (ワゴン))
2017年2月納車でPEUGEOT 308SW Allure BlueHDi 1.6Lデ ...
BMW F650GS ダカール BMW F650GS ダカール
2004年のマイナーチェンジ後のモデル グリップヒーター標準装備、ABSはオプション設定 ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
我が街の除雪体制の悪さに負けない車を選びました。 厳冬期にモーグルコースのようになる泥太 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation