• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようちゃん@6767の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2016年6月12日

Aピラー取っ手の塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回 Aピラーを
カーボン調ラッピングして
ゴム質の取っ手の色が
カーボンシートの色と比べて
明るい為 塗装しようか
悩んでました❕
2
とある方からの
コメントで
染めQはどうか❔
との事で
染めQなら衣類やらカバンやら
塗装と言うより染める❔❔❔
ご丁寧に 染めQを使った
腕時計のバンドを塗装している
レビューまで教えて頂き
これなら耐久性は大丈夫かなとの
思いで 買って来ました❕
3
色はブラックグレー×2本購入
洗剤で洗ってから
シリコンオフで入念に
拭き取り
2本丸々スプレーを使用
色合いも良い感じに✨✨✨
4
運転席側
5
助手席側
色合い的に
ブラックグレーを塗装して
暗くなった為に
カーボンシートと見比べて
違和感無くなりました👍
染めQ使えます(笑)
6
リアゲート下の
パネルも塗装ハゲが
目立ってきたので
ついでに
カーボンシート貼り付け❕

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

釣具をなんとかしたい「2」

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月12日 17:26
ついにやったのですね!実行力に脱帽です。純正のように綺麗になりましたね。こちらのサーフも頑張らなくでは。。。汗
時間を見つけてやろうっと!やったら、レビューしますね。
コメントへの返答
2016年6月12日 17:39
アドバイスありがとうございます😄
思いたったら即実行です❕
ラッカー系スプレーで
やってたら
塗装の乗り悪かったでしょうね❕❕❕

プロフィール

「[整備] #ジムニー プレッシャーセンサー断線 https://minkara.carview.co.jp/userid/2239346/car/2299501/5509408/note.aspx
何シテル?   10/07 18:38
初めまして♪ ようちゃん@6767です。 アウトドアに車と たいした改造してませんが よろしくお願いします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
以前、平成16年式のRR1に 乗ってました‼️ それからトヨタの 平成20年式ハイラック ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーで購入✨ ノーマルからちょこちょこ 弄ってます😄 皆さんの参考にしよーと ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
平成20年式 TRN215サーフ 四駆系のカスタムは リフトアップが多いので 自分は敢え ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
クロカン仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation