• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

LEXUS LX・RX・NX 特別試乗会に行ってみた

LEXUS LX・RX・NX 特別試乗会に行ってみた 10月末にたまたま応募したレクサスのSUV試乗会に当選したという事で行ってきまました。SUVに特段の興味が有った訳ではなく、くじ運の悪い私が当選するなんてと思ましたが、聞けば多数の応募の中から応募のコメントも見て、振るいに掛け選んだとか(真相は分かりませんが)?応募のコメントに何て書いたか既に覚えていません(爆)

まあ、めったにレクサスのSUV LX,RX,NXの3台を乗り比べられる事は有りませんので、良い経験をさせてもらいました。

当日は晴天に恵まれ、少し寒いですが絶好のドライブ日和でした。
会場に着くとこんな感じのテントが張ってあり、メーカーがジャーナリスト向けに主催する試乗会さながらの様子です。



午前の部と午後の部で一緒にケータリングによるフランス料理のランチ。さすがにレクサスです。ご馳走様でした。


その後自動車ジャーナリストの清水和夫、岡崎五朗、島下泰久の3氏とレクサスRXの主査を交えた
トークセッション。


会場は栃木県にあるGKN ドライブライン ジャパン プルービンググラウンドというテストコースで高速周回路や、ドライビングコース、ダートコースなどがあります。


最初に乗ったのは、LX。第一印象はやはりデカイ。1千万円超のお値段もすごいですが、内装も豪華。乗り心地はドライビングポジション以外は正に高級セダンです。

ダートコースは、プロのドライバーによる同乗のみですが、5.7l、V8エンジンで2.7トンもある巨体をグイグイ引っ張っていきますが、砂利の敷かれたダートコースでも室内は静かで、凸凹道も全く苦もなく走るのは母体のランドクルーザーの名前の通りでした。

10月に発表されたばかりの、RXとNXでは、45度バンクを含む高速周回路とドライビングコースを
エンジンの異なるモデルを変えて試乗しました。



LX,RX,NXと3車乗った中で一番のお気に入りは、10月に出たばかりのRX450hでした。パワー、静粛性、内装に加え、エクステリアは、アウディのようなLEDによるシーケンシャルウインカーが前後に付いて、これだけでも欲しいくらい。デザインも3車の中では一番まとまりがあってかっこいいですね。
世界市場で最も売れているレクサスは先代でもRXとのことでした。
でも、こちらも全長約4.9m、全幅約1.9m、車重2トンを超えるボディーは都会で乗るには大きすぎです。

少し小ぶりのNXはハイブリッドと2リッターターボとも乗りましたが、こちらは少しカジュアルな感じで重厚感には乏しいです。ハイブリッドは、思ったよりもフル加速でのエンジン音はゴルフ7よりも大きめで、加速感もゴルフの方が良い感じです。AWDのNX 300hは車重がゴルフよりも500kg以上思いのが影響していそうです。
2リッターターボの方はエンジン音と加速感がマッチして乗るのならこっちの方が面白いと思いました。



最後に清水和夫氏運転による車に同乗させてもらいましたが、気合を入れてドライビングコースを回っていただき、車を降りた時には、うっすらとタイヤから煙と焼けた匂いが立ち込める程でした。

今回乗った3台は、いずれもAWDのSUVですが、昔のパジェロのようなクロカンの印象は全く無く、普通に乗る分には少しドライビングポジションが高い高級乗用車そのもので、スポーツドライビングも楽しめる車に仕上がっていたのが印象的でした。

試乗会の終わる午後4時には日もかなり傾いて暗くなりましたが、楽しい1日を過ごせました。

でも帰りの道で乗ったゴルフ7、静粛性や乗り心地、動力性能などのバランスも含めて今日乗ったレクサス3車のお値段の方がぐっと高いですが、やっぱりゴルフ7は良いいなーという感じでした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/12/06 17:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいじゃん!
porschevikiさん

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

もーちゃん くるりんパワーを送りま ...
とも ucf31さん

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

こんばんは。
138タワー観光さん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

この記事へのコメント

2015年12月6日 22:21
レクサス…良いですよね。ゴルフ7を買うまで中古なら買えそうだ?ってことでずっと悩んでましたが…。
しかし、ランニングコストとかいろいろ考えて、結局ゴルフ7にして良かったなぁ、と。

レクサスの試乗云々以前に、こういったコースを走れるっていう経験が羨ましいと思いました(^-^;
コメントへの返答
2015年12月7日 6:40
私も45度バンクの高速周回路は初めての経験でしたが、ハンドルをほとんど切らずに曲がっていく感じでした。ホントはもう少し速度を出せれば面白かったのですが、ペースカーが先導しているのでダメでした。
ダートコースはコブに上がると、全く下が見えないので、怖いですね。これはやはりプロの方に運転してもらわないとと納得した次第です。
2015年12月7日 8:36
こういった試乗会って
レポートとか記入することは
なかったんですか?
コメントへの返答
2015年12月7日 9:45
CarViewによる簡単なインタビューと写真撮影以外は、何も無かったですね。自由にレクサスの主査の方やジャーナリストの方とも話せましたし、大変和やかな雰囲気でした。

プロフィール

「毎年買い替えているので今回もゲット。でも今回はメモリー容量は256G->128Gに変更。どうせまた来年も買い替えると思うので。しかしスマホに15万は流石に高い。」
何シテル?   09/10 07:02
レクサスNX300から第2世代のNX350hに乗り換えました。 今回はプラットフォームがTNGAになりデジタル関連が大幅にアップデートされました。 使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[日産 アリア]日産(純正) DH5-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:39:21
公安委員会番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 13:35:29
オーディオタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:41:03

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2022年1月初めに車検だったこともあり新型NX350h Fスポーツに乗り換えクリスマス ...
レクサス NX レクサス NX
NX300 Black Sequence に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ジェッタから乗り換えました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
取りあえず登録してみました。 VAG-COMの情報を載せるつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation