• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

公式?ステーションロゴがVW本国からリリース

公式?ステーションロゴがVW本国からリリース 先日のブログで、ドイツ本国のホームページからもDiscover Proのマップアップデートがダウンロードできるようになったと書きましたが、なんとこのページからDiscover Pro用に日本のラジオ局のStation Logoがダウンロードできるようになっていました。

URLはここです。



このページのSTATION LOGOS.から Choose Your Country でJapanを選択すると、日本のラジオ局のロゴマークがZIPファイルでダウンロードされます。局数を数えた所、全部で372局ありました。



ラジオ局のステーションロゴと言えばみん友のTKCOMさんが公開されていますが、こちらは複数のロゴを提供されていて選ぶ楽しみがありますね。(私もお世話になってます)
しかしVWの方は、ロゴの種類は1放送局1ロゴのみですが一応公式なロゴという所でしょうか?

しかしこの情報は日本国内のVWのページには全く記載されておらず、公開しないのはもったいないですね。VWユーザーでもみんカラを見て、TKCOMさんのロゴを見つけた方は限定的ですからね。

追記:
うっかりしていました。このページはドイツ語なので、英語に翻訳してみると分かりやすいです。
私の使っているGoogole Chromeは勝手に英語に翻訳してくれているので気が付きませんでした。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/02/04 22:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2018年2月4日 22:21
この発見ステキすぎます!
コメントへの返答
2018年2月4日 23:47
中々いいですよね。
2018年2月4日 23:22
お邪魔します。

これはすごいですね。
さっそくDLしました!
コメントへの返答
2018年2月4日 23:48
地元の局ロゴが有れば便利ですよね。
2018年2月4日 23:35
コミュニティFM局のロゴもちゃんと入っていますね.日本のユーザーに教えないのは勿体無いです.

NHKがダサすぎます.いやアイコンは局を現すのか(笑
コメントへの返答
2018年2月4日 23:52
残念ながら地元のローカルFMのロゴは無かったですが、このロゴは本国が発注して作ったのでしょうかね。世界各国のロゴはを作るとなるとかなり大変そうですね。
NHKには気が付かなかった。これはなんとなくやっつけ仕事かな。
2018年2月4日 23:40
だったら最初から用意しておいてくれよ!って感じですね(汗
マイナーなローカル局のロゴはどこにもないので、私は全て自作してます。
ただ、ラジオはあまり聴かないのでなんですが…。

しかし、こういうのはフツー日本は日本のインポーターがするもんじゃないんですかね。
ほんと、VGJはヤクザがやってるどこぞのモデル事務所と変わらないですね。
コメントへの返答
2018年2月5日 0:01
前回見たときはまだ無かったようなので、最近このページは出来たのかもしれません。
Discover proリリースして5年目でようやくと行った感じですね。VGJはもうチョッと本国と連携しないとだめですね。これだけネットが普及するとユーザーの方が詳しくなります(笑)

2018年2月5日 0:13
ここに放送局のロゴが有るのは知っていましたが、まさか日本の局が有るとは思いもよりませんでした。流石です!!
ところで、このページからアクセスする”KARTEN- & SOFTWARE-UPDATES.”は以前シンクレアさんが紹介してくれたページと若干異なっている事はご存じでしょうか!
KARTENはドイツ語で地図の意味らしいです!!
シンクレアさんが紹介してくれたページは”MAP & SOFTWARE UPDATES.”となっており、何故か英文表記なのも気になりました。
現在のページでは、すでに地図データ対象から日本が消えています。
ただ、以前のページはリンク元は無いと思うのですが、まだ活きてはいます。
この二つのページでのヨーロッパのダウンロードデータを見るとファイル名が同じなので、同じ意味合いをもつページかと思います。
どうして消えてしまったのか本国に確認中、調査中です(笑)
コメントへの返答
2018年2月5日 7:48
コメントありがとうございます。

>>若干異なっている事はご存じでしょうか

以前のページがこちらに移ったのかと勝手に思っていましたが違うんですね。知りませんでした。

今後のConnected Carに向けてホームページも色々模索中なのかも知れません。でも、日本のVGJはこの辺のサポートには心元無い感じですね。

車とITでは分野が違いすぎますので、トヨタが南武線沿線にある電機メーカーの駅に人材募集の広告を出すのもうなずけます。
2018年2月5日 12:36
商売あがったりですね(^^ゞ
ダウンロードしてみましたが、探すのが大変そうです。

驚いたのは、コミュニティFMまで含まれていることです。

元祖の私の方も、コミュニティFMは進行中で、関東以外はほぼ制覇
本家の3倍くらいの数がありますよ。

コメントへの返答
2018年2月5日 13:40
>>商売あがったりですね(^^ゞ

いやいや、TKCOMさんのページは地域ごとに分かれていて見やすいし、種類も色々ありますから公式には全く引けを取りませんよ。そのうち本家から作成依頼があるかも?

>>本家の3倍くらいの数がありますよ。
私は関東の物しか使っていないので知りませんでした。御見それしました。
2018年2月5日 16:54
あまり話題になりませんが7.5になってからのDiscoverProは、放送局のロゴを設定をすると自動で取り込みます。
もしかしたらこのファイルが最初から登録されていて表示していいるのかもしれませんが。
コメントへの返答
2018年2月5日 18:31
へー、そうだったんですか。
便利になっているんですね。

そうであれば、Discover Proの地図アップデートの際にデータに紛れ込ませておいてくれればいいのにって思いますね。

プロフィール

「毎年買い替えているので今回もゲット。でも今回はメモリー容量は256G->128Gに変更。どうせまた来年も買い替えると思うので。しかしスマホに15万は流石に高い。」
何シテル?   09/10 07:02
レクサスNX300から第2世代のNX350hに乗り換えました。 今回はプラットフォームがTNGAになりデジタル関連が大幅にアップデートされました。 使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 アリア]日産(純正) DH5-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 08:39:21
公安委員会番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 13:35:29
オーディオタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 10:41:03

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2022年1月初めに車検だったこともあり新型NX350h Fスポーツに乗り換えクリスマス ...
レクサス NX レクサス NX
NX300 Black Sequence に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ジェッタから乗り換えました。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
取りあえず登録してみました。 VAG-COMの情報を載せるつもりです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation