• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝寝坊の愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2020年10月24日

エアミックスダンパーサーボモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコン設定を25度付近にしていると、ダッシュボードの内側からガサガサ、コトコトみたいな異音が微妙にずっと続いていたことに気付く。

温度設定を変化させると異音は消える。

トヨタ車では距離乗ってると比較的に発生する定番のトラブル・・・かも?
2
サーボモーター交換するために、グローブボックスを外す。
化粧パネル外して、5本のボルト外すだけでグローブボックスは外れる。
3
空調ダクトを外して、2つあるサーボモーターだけど下側のやつが異音の発生原因になってるため交換。
4
新品のサーボモーター。
これの価格は大体8300円位だった。

他の車種でも使ってる部品の為か、納期はとっても早かった。

むしろそれだけ頻繁に故障するってこと?
5
新旧比較。
暇を見つけて古い方はちょっとバラしてみよう。

交換後は異音はなくなりました。

慣れてる人は30分以内に作業は終えられる簡単な作業って感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

ヘッドライトLED化

難易度:

テールランプLED化⑦

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今話題のDENSO製の燃料ポンプのリコール、もしかしてSARD製も・・・? http://cvw.jp/b/224007/47414746/
何シテル?   12/18 10:32
AW11には高校の頃から乗り続けて過去には 峠やサーキット良く行ってたけど、生活環境が以前とはかなり変わってしまった為もあり、今はもっぱら週に何回か適当に乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKRエンジニアリング 
カテゴリ:ショップ
2011/10/31 22:39:31
 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
独身時代の2008年に購入し、現在までビミョ~にコツコツと…。マフラー、車高調、純正エア ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
高校3年で乗り始めて、かれこれ20年以上の付き合いになります。 Tバー車だったのですが、 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ヴェロッサを買うまで乗ってました♪ ちなみに、その後は家族が乗っていましたが故障が相次ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation