• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vonoのブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

今度は左手が空を切る (*´д`*)

今度は左手が空を切る (*´д`*)keiちゃんが車検のため入院
 
Dも、ABも、やや頼りない感じだったので、
2号さんにはちょっと贅沢かなとは思いましたが
Xでお世話になったTDクラフトさんに
お願いすることになりました
この際なので、みっちり、治してもらっちゃお♪ 
 
 
で、今回の代車は、ホンダの軽自動車、、 ライフ?^^;
前回の代車、スイフトでは左足を空振りましたが 
 
人生初めてのコラムシフト・・・
発進やバックしようとする度に、
シフトノブの場所を間違えて左手がむなしく空振りwww
 
 
僕らの世代以上ですと、
コラムシフト=昔のタクシー、ってイメージだと思いますが
最近の軽自動車やファミリーカーには、
コラムシフトやインパネシフトが増えてるみたいですね~
ベンチシートだといいことあるんでしょうか (* ´艸`) 
と、エロいこと考えちゃうオヤジですw 
 
個人的にはATであっても、シフトノブはいつもの場所にあってほしいかも (´∀`)
 
 
Posted at 2011/02/03 22:39:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2011年02月01日 イイね!

独り暮らしの特権

独り暮らしの特権気兼ねなくポチれます (≧▽≦)
 
ガサ入れ受ける前に段ボールも処分せんと^^;

  
2号さんのため、トルク失うの覚悟で
ぶっといの用意させていただきました♪
 
 
 
X君もいつかディフューザー取っ払って、突き出したいなぁ。。。
Posted at 2011/02/01 22:56:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2011年01月29日 イイね!

荒れ狂う日本海 ・・・のはずが !(゜∀゜)

荒れ狂う日本海 ・・・のはずが !(゜∀゜)たまに晴れ間も見えてしまう穏やかな一日でした^^
 
土曜日の話ですが、この週末も懲りずに雪道ドライブ♪
 
今回はちょいと足を延ばして
日本海の荒波を拝みに行ってこようと
山形→小国→村上→鶴岡→月山→山形
 
ぐるっと一周350kmの旅 ヾ(。・ω・。)ノ゙

まぁ、懲りずに・・・ と思われようと
せっかく山形に来たのですから、自然を満喫中です
まぁ、週末どんだけ暇なんだょ、ってことでw
 
地元の人からすれば、深刻な問題で、怒られそうですが、、
庄内名物「地吹雪」も体験してみたくて、いざ日本海へ

今回も、もちろん2号機で出発です^^;  詳細はフォトギャラで

日本海ドライブ '11冬 ①山形市~胎内市(R348→R287→R113) 
 
晴れ男なのか・・・ 日本海、荒れ狂ってませんでした (´Д`)

日本海ドライブ '11冬 ②R345 笹川流れ
 
日本海ドライブ '11冬 ③R7 鼠ヶ関~鶴岡
 
日本海ドライブ '11冬 ④ 鶴岡~月山@日没
 
 
ドライブ中に出会った美味しいものシリーズ♪

なぜこんなところに??
っちゅーぐらい海岸沿いに建つパン屋さん
ダイゴのバタークリーム入りフランスパン♪

 
寝覚屋半兵衛の麦切り
・・・まぁ、ざるうどんです(笑
こちらでは「麦きり」って呼びます

 
Posted at 2011/01/31 23:26:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年01月27日 イイね!

うどん、ひっぱってみました \(^^)/

うどん、ひっぱってみました \(^^)/お友達のnorimachiさんのブログで未知なるものを発見^^;
 
根っからの納豆好きとして、夏、冷やしたぬきそばに納豆を入れる食べ方はよく楽しんでいたのですが、

うどん?

そして・・・  サバ缶!?? (( ;゚д゚))



半年前まで男子厨房に入らずな生活をしていたオイラでも、これならできそう Ψ(`∀´)Ψ

さっそくチャレンジ♪


・・・ネギは余るとめんどいので、省略しましたが^^;
生卵と揚げ玉もわきに用意して、いろいろ混ぜながら食してみました♪


食べてる途中の絵はグロテスクなので割愛します(笑
 
デモトッテモオイシイ ★゜.:*:.ヽ(*゜▽゜*)ノ。.:*:.゜★



山形B級グルメ  ひっぱりうどん  でしたw
Posted at 2011/01/27 21:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2011年01月23日 イイね!

山形での2号さんはこんな感じ

山形での2号さんはこんな感じもちろん車のことです (*´丱`*)
 
今日は天気が良かったので、
蔵王をみはらせる丘へ♪
←そこでちょこっとKeiちゃんをパチリ  
スキー場? ってぐらい、きれいに圧雪路ですが
市の中心から15分ぐらいでこれちゃう場所です^^;
新興住宅地のための宅地造成が進んでいて、自然が破壊されてる真っ最中。。。
 

蔵王の壮大なパノラマが満喫できる素晴らしい景色を前にして、
車の撮影よりも、景色に見とれてる時間のほうが長かったかも^^;

 

先日のブログで紹介させていただきましたが、
今回は詳細をフォトギャラにupしてみました o(*゚∀゚*)o
 
 
Kei 1型(H11年) 購入記念(1) 外観編

Kei 1型(H11年) 購入記念(2) 内装編

Kei 1型(H11年) 購入記念(3) 13万キロは伊達じゃない 
 
Posted at 2011/01/23 23:19:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation