• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vonoのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

GWプチ旅行 in 秋田(前半)

GWプチ旅行 in 秋田(前半)GW前半の家族サービスを終了し、後半は放流♪

東北地方の天気予報、5日以降は回復するようですが、3日と4日の雨で桜は散ってしまいそう・・・
ということで、チャンスはピンポイントで5月2日 (^-^;)
1日の夜9時に埼玉を出発し、一旦山形の単身先に荷物を置き、深夜〇時、秋田へ向けて出発♪
 
 
 
早朝4時、角館に向かう際に降りる大曲ICの直前の小さなPA
空が白みかけてきました^^ 埼玉から何百キロ走ったのか・・・
睡々打破のおかげでお目目パッチリ(笑




角館はみちのくの小京都と呼ばれる町で桜の名所としても知られています。
去年の夏、一度訪れていましたが、今回は桜見物で訪れました♪

4時半、角館の到着すると、すでにちらほらと観光客^^;
同じこと考えるんですねー 2日は平日ですが、昼間は大混雑必至です

国の天然記念物、武家屋敷通りのしだれ桜 ヽ(・∀・)ノ 樹齢300年以上の古木がいっぱい♪
ゴージャスなソメイヨシノとはまた違った美しさがあります


 

こちらは町の傍を流れる桧木内川の堤に咲くソメイヨシノ ヽ(・∀・)ノ
国の名勝に指定されており、堤上2kmに渡って咲き誇る満開の桜は圧巻です



早朝のため上手く写真が撮れませんでしたが (´Д`) 実物はきれいでしたよ~
ってことで詳細はフォトギャラにまとめました。


朝6時を回り、ようやく日が高くなってきたあたりで、人も車も増えてきたので退散♪
写真きれいに撮るならこのぐらい明るくないとだめですたw




次の目的地へ向け出発 レッツ━o(・∀・)○━ゴー!!

途中、秋田の県庁所在地、秋田市を通過♪



写真じゃよくわかりませんが、LoftやSEIBUの看板も・・・
ってか、ビルの高さや市街地の大きさも、、  負けてるやん、、、山形(爆
微妙に凹みながら次の目的地へ向かいますw

と、その前に、郊外のローソンの駐車場で仮眠・・・zzz  続く
 
Posted at 2012/05/04 00:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年04月30日 イイね!

何が釣れるかなぁ魚波

何が釣れるかなぁGW前半、桜桜が見頃の東北をあとにして関東へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

家族サービス中猫2

カニを釣りたいそうですが、無理だと思うなぁ~@湘南(笑
Posted at 2012/04/30 16:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2012年04月18日 イイね!

花だより

花だより開花キターーーーーー

← と、思ったら、梅でした (´・ω・`)

去年、初めて山形での春を経験しましたが、
梅と桜が同時に楽しめるんですよねー
関東育ちからするとなんとも不思議な風景
今年も楽しみです♪



山形の桜開花予想は4月20日 (過去平均は4月15日)

↓でも、職場の桜はぽかぽか陽気に誘われて、いまにも咲きだしそうです^^




ソメイヨシノの開花から満開までの日数ってどれぐらいかご存じですか?
だいたい1週間から10日、っていうのが相場だと思っていたのですが、
それは九州~関東でのお話のようで、東北での相場は5日ほど^^;
開花が遅い地方ほど、満開までの日数が短くなるそうです。
ナンデダロ (-ω-;)ウーン  考えても仕方ないので、週末はたっぷり花びら満喫しますw
Posted at 2012/04/18 14:22:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月15日 イイね!

プチなだれ (´д`ノ)ノ

プチなだれ (´д`ノ)ノ桜の開花まで秒読み段階
ようやく山形も春めいてきた日曜日
今シーズンも暇な休日はドライブ三昧です♪

ってことで、今年も去年に引き続き、県内の峠の制覇に向け、今日は県北部の内陸と沿岸部を結ぶR344(青沢越え)に出かけてきました。


この時期、あちこちに雪崩注意の看板が・・・ んで、いきなり遭遇しました (( ;゚д゚))アワワワワ

奥のコーナーとの距離がもう少し短いと、対向車はマジ危険かも~
路面もすっかりドライだからといって、調子ぶっこいて走ると危ないですね^^;



↓まだまだ雪の残る内陸部 山の向こうはもう秋田県・・・ 山の名前、わかりません  >_<


峠を越えると沿岸部の庄内平野。こちらはすっかり雪が融け、春らしい空気が漂います^^
↓振り返ると鳥海山がきれいでした♪


↓こちらは庄内からの帰り道に通った山形道の月山湖PAから見る月山
夏は芝生(砂利だったけか?)が広がる展望スペースには、まだまだ雪が・・・
Posted at 2012/04/15 23:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月10日 イイね!

北国の春猫

北国の春今朝5時に山形へ到着し、眩しい朝日を浴びながら自宅に戻ってビックリexclamation&question

←週末洗車したばかりなのにぃ~涙
見事にハムナプトラげっそり
Posted at 2012/04/10 18:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation