• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vonoのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

樹氷

樹氷あけましておめで・・・ ☆(゜o(O=(゜へ゜)O

秋から急に忙しくなり放置気味ですが^^;
←今年初めてのブログはキンキンに冷えとります

ん~ 夏に読み返すと涼しくていいかもw




この週末は嫁と息子が山形に査察、  ぁ、ちゃう、遊びにきたので
樹氷ライトアップ鑑賞会なるものに行ってきました。

ロープウェイを乗り継いで、降り立った世界は・・・

昨夜はそれほど冷えてはいませんでしたが、それでも-10℃近く ( ̄▽ ̄;)

建物の外に出ると突風で吹き飛ばされてしまいそうなお天気 >_<
でもロープウェイ終点の建屋内の喫茶店でもぬくぬくと鑑賞できます^^
ヒールで山形に来る空気読めない嫁はほっといて(爆
パパは面白がって外に出て吹雪と戯れ、チビを呼びますが、チビは結局外に出ずw

スキーで滑りながら眺める昼間の樹氷もいいですが
ライトアップされた樹氷も見ごたえ十分でした♪






Posted at 2012/01/22 17:40:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月31日 イイね!

'11 今年最後の夕日

&#39;11 今年最後の夕日沈んじゃいましたね (´∀`)ノ゙
2011年さん、ありがとうございました
 
今年は例年よりも雲多め >_<
お昼は気持ちよく晴れていたんですけどね~
大晦日ブログ、6回目にして初の完敗!?

まっ、でもでも、  今年もいい一年でした☆


今年でみんカラ6年目に突入♪
とりあえず自分の中で恒例となってしまった日の入りブログも6回目 (*´艸`)

1年目 今年最後の夕日
2年目 '07 今年最後の夕日
3年目 '08 今年最後の夕日
4年目 '09 今年最後の夕日
5年目 '10 今年最後の夕日

確か、みんカラ始める前、7,8年前は大雪の大晦日だった記憶もありますが
6年連続でいちお「晴れ」なんですよね~ ある意味、凄い^^


今年を振り返ると、やはり震災の記憶が大きいわけですが、
個人的には、穏やか過ぎる、、 修行僧のような1年でした^^;
来年も勉学にいそしみながら(?)
四季を身近に感じながらの山形生活を引き続き満喫する予定でおります

距離の問題もあり、なかなか車関係で遊びに出る機会が少なくなってしまいましたが、
去年から引き続き友達でいてくれる皆さん、また今年新たにお友達になってくれた皆さん、
ありがとうございました!  そして、来年も宜しくお願いいたします m(_ _)m


来る新年が、みなさんにとって穏やかで幸せな一年でありますよ~に♪
Posted at 2011/12/31 17:24:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年12月27日 イイね!

埋もれてま・・・ (((゚д゚;))

埋もれてま・・・ (((゚д゚;))気が付くと1ヶ月以上のご無沙汰^^;

とりあえず生きていますが・・・

仕事と雪に埋もれてます (≧∀≦)ノ


正月はおうちに帰れるかなぁ~
Posted at 2011/12/27 23:14:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月23日 イイね!

雪の匂いと蕎麦の香り

雪の匂いと蕎麦の香り昨日、ようやく晴れたので、
このチャンスを逃すまいと
仕事さぼってw
車高調整&スタッドレスへの交換終了 ヽ(・∀・)ノ

結局ショップ頼みですが・・・

←冬眠前の洗濯ぐらいは自分で ^^v

 
これでいつ雪が降っても安心♪

んで、気が大きくなると、いろいろ出掛けたくなるわけで、
めずらしく2日連続で晴れた今日は、久しぶりに独りドライブを満喫


↓山形市内からぷらぷら~っと、山を越えていくと、20分足らずでこんな景色♪ ヾ(。・ω・。)ノ゙



終わりかけの紅葉と月山の雪化粧のコントラストが綺麗でしたので^^
今日の行先は月山方面に決定! もうちょっと月山に近づいてみましょ







寒河江川にあるダム湖、月山湖まで登ってくると流石に雪があちこちに (;´Д`)ハァハァ


月山の麓まで来たらぜひ立ち寄りたい蕎麦屋があったので、脇道へ・・・




ここまで来ると、完全に冬ですなぁ。。。

でも、スタッドレスの出番はありませんでした ヾ(^-^;) ちと残念









↓ でも、11月の景色じゃないよね(笑













さて、目的のお蕎麦屋さんはこちら 『茂右衛門


山奥すぎて^^; 12月から3月まではクローズ(笑
今シーズンの最後、ぎりぎり、間に合いました^^

店内は民家そのもの


そばは典型的な田舎そば♪
新そばのこの時期のそばが一番ですね☆ まいうー (人´∀`).☆.。.:*・°
今でも更級系のほうが好きなんですが、山形歴1年で田舎そばのよさもわかるようになりましたw


割りばしの先端と同じぐらいの太さ(爆



こ~んな感じで、久々にのんびりした休日を満喫しとりました♪
Posted at 2011/11/23 22:01:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月16日 イイね!

雪だより

雪だより職場の窓から見える近所のお山も雪化粧♪

去年よりも2週間ほど遅いようです^^;


遠くに望む月山は先月から白くなっていましたが、いよいよ市内の山々も薄らと初冠雪。
雲がかかってよく見えませんが、奥の方の山は結構積ってるみたいです。

朝6時から働いてる近所のコンビニのお兄ちゃん曰く、街中でも朝はみぞれだったとか…

車高調整&タイヤ交換、諭吉さん発動でショップに頼むか、筋肉痛覚悟で自分でやるか、、迷うw
Posted at 2011/11/16 10:07:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「1ヶ月経っていなくても1000km走ったらどうぞということで… 納車1ヶ月目の点検
2000km越えてますがなにか?🤤」
何シテル?   01/12 10:33
車の買い替えを機に復活してみようかと思います。 こんどの愛車はPEUGEOT_208です 208オーナーもそうでない皆様もよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO CB6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:58:22
TD CRAFT 
カテゴリ:Favorite shops
2011/05/25 09:40:28
 
Wine & Cinema 
カテゴリ:other
2008/09/15 23:39:31
 

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
新型208を衝動買い 2024年11月4日 ハンコ押してきました 2024年12月21日 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車を楽しむ時間もなく、とりあえず、ということで帰国してからしばらく乗っていましたが、気が ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
遅いなりによく走ってくれます。 120系マークX 250G Sパッケージ ・前期型 ...
スズキ Kei スズキ Kei
東北ドライブで大変お世話になりました。私に林道の面白さを教えてくれた思い出深い車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation