• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘みのるの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年1月26日

自作PC組み立て(Core2E8400)その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回のケースに付属している電源はSATA用の電源ケーブルが少なかったので以前ブログであげた、変換ケーブルの出番です。
今回のDVD-RドライブはSATA接続なため。
2
DVD-RドライブにSATAケーブルと電源ケーブルを接続しました。
3
同様にHDDも固定します。
4
なんかごちゃごちゃですがとりあえず完成です。
フロントパネルのコネクタ類もすべて接続してあります。
5
ケース底に足を取り付けます。
これは純正品なんで、ただのプラスチックの塊です。
6
早速起動~
あ、画面は切り替え機で使用しているため表示されてるのは以前の本体の映像です。
7
まずはBIOS設定からですね。
Intel純正ボードはF2を押すことでBIOS設定画面に行きます。
ちゃんとメモリも認識してますね。
8
SATAのHDDを用いて、XPをインストールする場合SATAのモードをIDEにしておかないとインストールに失敗することがあります。ドライバをフロッピーに入れてインストール時に読ませておけば問題ないのですが・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビヨンドブルースカイ 3連チャン

難易度:

25.08.17_家裏の草降りした後に砂利引き継続

難易度:

HGジオング 試作機カスタム

難易度:

HGブルーディスティニー3号機

難易度:

棒芯ランプ(灯油)

難易度:

Precision Bass 弦交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さ.りゅう@VAG-C 外の熱というよりは、安いLEDだと電流制御に抵抗使ってるので、自己発熱で壊れるって感じです」
何シテル?   07/29 20:01
2019/8月にGJ2FPアテンザ に乗り換えました。 外見ドノーマルで暮らしていくつもりですのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お食事処「たいまる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 18:34:37
30プリウスで燃費リッター30kmを超える運転方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 00:10:25
とみや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:05:16

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019年8月に乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許を取ってすぐに買った車です。2年で7万キロぐらい走ったけどよく走る(速い)車でした。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
14/7/11 納車 31484km 19/7/31 乗換 143528km
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近お遊び用で共同購入したごく普通のインプレッサです。 レプリカが2台に増えたのはキニシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation