• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ ひろのブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

今年も福岡からLFM2023に参加してきました!②

今年も福岡からLFM2023に参加してきました!②当日は夜中からの雨がそのまま降り続けていました。



雨天決行なので、朝御飯食べて準備していると実行委員の方々やボランティアの方々が続々と集まってきました☺️


朝のミーティングで誘導手順の説明を受け30名以上のボランティアスタッフがそれぞれ配置につきます。

今年は会場下の駐車場へ一度参加車両を集め、色別に振り分け誘導する手順になりました。




その時にスタッフが駐車手順の説明やライト、ハザードの点灯を指示

雨が降り続くなか、2時間くらい続々と到着するレヴォーグオーナーを誘導していきます。

自分はこの駐車場から道路に出る車両の安全確認をして流すポジションでした😅

スタッフが無線を使い、上とやり取りをしていたのでスムーズに流せたんじゃないかな?

開会式時間になりスタッフも上に移動し、挨拶や説明の後フリータイム開始


















今回はメーカー出店が無いので、端から端までレヴォーグだらけ😆

ある程度落ち着いたのでみんなで食堂へ


コレを食べないと来た感が無い🤣

しかし混み合ってるので、少し時間を押してしまいましたが、ちょうど晴れてきてたのでこの間に集合写真を撮影するとの事で
ごろうさん、takecchiさんと撮影係を。

このあとみんなが持ち寄った景品の抽選会😊


自分が出したサメにゃん
意外と狙ってる方が多かったw


自分は早々に呼ばれたので
その間にまた撮影〜😊















北は北海道、南は宮崎と全国からこれだけのレヴォーグが集まるのは本当にすごい事だと思う。


抽選会も無事終わりまったりしてると
大雨が…


閉会式無しでLFM閉会に
皆さんありがとう。お気をつけて〜とテントからお見送り😅


自分達は片付けがあるのでしばらく待機

雨雲レーダーとにらめっこしつつ、雨があがるのを待ちます。

しばらく待つと雨も上がり、空には虹が😆


この後はテントやお借りした設備を片付けて、実行委員とボランティアスタッフも解散となりました🥲




『気をつけて帰ってね!また来年も!』
と、お互いにお別れの言葉を交わす時間は寂しくもあり、ちょっとしんみりとしますね😅

いつものように諏訪湖SAで地元の友人たちへのお土産を





途中休憩しつつ
22時すぎに

腹減ったとこで西宮名塩SAで遅い晩御飯


 
山陽道トンネル火災の影響で通行止め区間があったので、仕方なく中国道で帰ることに。


とりあえず眠くなるとこまで走ろうかなと思ってると、岡山県美作追分PA手前から一気に霧が出て、もー無理!と思ってPAに入って寝る事に😴


朝起きても霧でした🤣

大佐SAで朝御飯





そのあとは何事もなくのんびりと走って


なぜか
山口県宇部市のときわ公園に😅


今月6日から設置された
ロンギヌスの槍を観に行きましたw
全長約7m

そう、エヴァンゲリオンに出てくるアレw

夜になるとライトアップされて、赤くなるらしいですよ🤔
来年1/8までの展示になってるので、興味ある方は是非😁


そのあとはまたのんびりと走り、関門トンネルを通り



無事帰りつきました😁


皆さんからいただいた各地域のお土産は毎年の楽しみ😊



普段はほぼオフ会には参加しないのですが、LFMだけは別。

レヴォーグオーナーになって、全国の方々と知り合いになり、直接会う事は九州に住んでるとめったにありません。
だから、この日が本当に楽しみで、片道900km超だけど苦でも無いw
道中、色々巡って楽しめるし、本番も色々お手伝いしたり撮影したりと一日中楽しかったです☺️

出店も協賛も無く、本来のオフ会のカタチで行われたLFM2023も素晴らしいミーティングになったと思います。

開催に向けて尽力された主催グループの皆様、お手伝いされたボランティアスタッフの皆様、遠路はるばるやってきた皆様、
本当にありがとうございました☺️

来年はレヴォーグ誕生10周年ですね🎵
また会える日を楽しみにしています😊
Posted at 2023/10/21 16:53:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年10月17日 イイね!

今年も福岡からLFM2023に参加してきました①

今年も福岡からLFM2023に参加してきました①毎年この時期になると、遠征するための準備やら仕事の調整やら色々忙しかったですが、LFMでみんなに会える事が本当に楽しみでした😊
ちょうど夜勤期間だったので、夜は眠くならず走れるだろうと、13日の金曜日夜9時出発!

いつものようにめかりPAでお土産を少々買い込み😅
一気に宮島SAまで

そして
龍野西SAまで




朝8時には中津川にいました😅

そのまま木曽山脈沿いを北上し、



途中で七笑酒造さんに立ち寄りお土産を購入



このあたりで観光する所ないかな?と調べて見つけた『奈良井宿』
昔の宿場町を見にいくことに。

道の駅奈良井木曽の大橋に着いた時、なんか眠いなと、よく考えたら24時間程起きてた事にやっと気づくw

少し仮眠してから改めて
奈良井宿の駐車場に停めてから観光する事に。



鎮神社

道中の安全とLFM盛会を祈願し、















戻る途中、キノコ狩りしてきたおばあちゃんと雑談w
北九州から自走して来たと言うと、盛大に驚いてくれましたw


そして諏訪大社へ

こちらでもLFMの祈願をお願いしてきました。









お友達へのお土産として御朱印を購入。


近くのスタンドで洗車してたかづをさんを捕獲してから







旅の疲れを癒すために富士見パノラマリゾート近くの温泉へ♨️
ヌル系のお湯で気持ち良かったけど、

RVパーク宿泊の子供がバシャバシャ遊ぶのはいただけない😑
親は放置でずっと喋ってるし😑

唐揚げに見えるけど山賊焼き定食美味かったです👍


そして会場で自主的夜番w


②に続く





Posted at 2023/10/18 02:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 「ループ エンジンコート」と「リカバリー K・ループ ベーシックケア」、どちらの商品を希望しますか?
回答:
ループ ベーシックケア
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/29 14:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:2度掛け
Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:
撥水
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2023/08/18 21:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月23日 イイね!

XLサイズ欲しい😆

Posted at 2023/03/23 18:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kスパ2本目に懸けます 本日のベストショットw」
何シテル?   05/25 21:54
まさ ひろです。よろしくお願いいたします。 基本的に友だち申請は断る事はありますが、考えの違う方、特に常識の無い方は申請されてもお断りいたします。 写真が趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチ素人補修🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:45:50
スバル(純正) A/Cリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 13:26:27
CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 クローム DZ445 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 22:23:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ いかちー号 (スバル レヴォーグ)
14年9月にBH5レガシィツーリングワゴンを車検に出したところ、ブレーキ不調、キャリパー ...
その他 ネコ その他 ネコ
( ̄▽ ̄)
その他 ネコ 黒豆 (その他 ネコ)
うちの黒豆*\(^o^)/*
その他 ネコ タマちゃん (その他 ネコ)
うちの宝物*\(^o^)/*

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation