• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEROMEAの"グレーテル" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

新型ヴェゼル(RV5)のフロントUSBとナビ接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両側から出ている
ホンダ仕様のUSBカプラー。

灰色のカプラーが
フロント右側のUSBに繋がっています。

関連情報URLにあるような
USB変換ケーブルでナビのUSBと繋げれば…
きっと幸せになれます。

ちなみに私は
メルカリで同じような変換ケーブルを
600円くらいで入手しましたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

サブウーファー(KSC-SW11)取付

難易度: ★★

フロントスピーカー デッドニング 車内側

難易度:

デッドニング(フロントドア)

難易度: ★★

ATOTO S8 Proの取り付け

難易度:

ツィーター デットニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月12日 20:40
カーナビを外せばそのカプラーは出てきますか?
コメントへの返答
2023年7月13日 21:50
>まちゃみんみんぜみ さん
カーナビを外せばUSBのカプラーはあると思います。
ただ、純正ナビがついている場合、カプラーが既に何かに使われているかもしれませんのでお確かめください。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド 新型ヴェゼル(RV5)のバックランプLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2240602/car/1740768/6744083/note.aspx
何シテル?   02/07 00:27
40代のいたって普通のサラリーマン TEROMEAです。 通勤片道60kmを低燃費で走行し 支給される交通費(公共機関の定期代)で車代を補填! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダコネクトディスプレーTVキャンセラー ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 17:59:02

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド グレーテル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2022年1月納車予定! ナビやフットライトなどの装備を検討中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation