• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝兵衛の"パグ" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2018年5月20日

スモークフィルム&ダウンライト(自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
貼ろう貼ろうと思っていたスモークフィルム。今日は時間があったので腰を上げました。カット済の一番安いやつを購入したのですが、安いだけあって厚みが薄い!曲面はキツイかな?色も思ったより赤系。
2
リアの局面は、案の定苦労しました。やっぱ人ランク上のにしとけばよかった(笑;)厚みがあって少し硬めのほうが曲面は貼りやすいのです。ま、でも色合いも外海は赤っぽく見えないので良しとしましょう。8年ぶりにしては、まあまあの出来かな!
3
スモークを張ると、どうしても中が暗くなります。昼間は良いとしても、夜は後席の人は周りの物が見えなくなります。そこで思いついたのがダウンライト。高級車のように最初から付いていると良いのですが、、、。今回は屋根を外すのもめんどいので手っ取り早く&安さを求めて取り繕ってみました。400円の細めの配線カバーにイエローハットで500円くらいのLEDライト。配線はリアモニターからとって後部真ん中ら辺に両面テープでチョイス。ちょうど2列目の人の頭のやや後方なので視界にも入らない位置にしました。イルミ連動で3段階の調光付きにしたので幅広く使えるかなと思います。とりあえず夜もいい感じに、ぽやっと明るく良い感じです。
4
少し明るかったので真ん中を黒で遮光しました。配線が見えるのがいまいち、今後の課題とします。高級感はありませんが、夜は見えないのでぇ(笑)
5
後ろから見ると、こんな感じです。
やっぱりランプが安っぽいですので、色くらい塗ろうかなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側のドアロック(内側)修理

難易度:

【SST 002270】Holding sleeveを作る【R56 MINI】

難易度:

トルクレンチの簡易測定

難易度:

悪魔の手紙パート2支払い完了😁

難易度:

車手離します

難易度:

ブレーカーバーの延長パイプを作った

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月24日 15:17
フリードはこの位置にライトがないんですよね、一番必要な場所なのに(--;)
コメントへの返答
2018年12月24日 15:27
kunitan001さん
そうなんですよ。この場所絶妙で、後席の人も眩しくなく、運転席からはリヤモニターで見えないのでバッチリです!

プロフィール

「[整備] #フリード+ハイブリッド スモークフィルム&ダウンライト(自作) https://minkara.carview.co.jp/userid/2240636/car/2337085/4796179/note.aspx
何シテル?   05/20 15:35
暇さえあれば、少ないお金で車を弄る事ばかり考えている53歳の工賃勿体ないオヤジです。 子供も大きくなってきて、だんだん車にお金がかからない年代になってまいりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5ドア(F55)のリアドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 16:56:50
自作 インパネイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 18:41:35
ホーンスイッチの増設 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 21:03:33

愛車一覧

ミニ MINI パグ (ミニ MINI)
こんにちは ミニの可愛さに惚れました 新車は何ヶ月も待つと言われ、前の車が売り時だったこ ...
トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
ハイエース4型 S-GL 標準 2000ガソリン シンプルにカスタムしたいと思っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation