• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月05日

Tonkin 5274994  Volvo FH04 GL XL & Nooteboom MCO-PX Multidolly 2+6

まとめページ

1/50スケール

メーカーはTONKIN replicasヨーロッパ、現在はIMCmodelsという名前に変わってる模様

トンキンヨーロッパ製とのことですが、製造はテクノと書いてます。標準のテクノの質をかなり上回る出来でWSI並と感じます。

購入はドイツmsw-modelle 本体150€ + 送料 + 消費税等(関税はナシ)
最近はほぼ全て関税を取られてる


箱、立派な仕立て



うら



トンキンレプリカーズ本体はアメリカ



スポンジに収まってます、マニュアル付き



カードも付属、ノーテブームのカードはこれで2枚目



マニュアルの裏から半分は実機のカタログ



スポンジにきつく収まってるので取り出しで破損しないかヒヤヒヤ



非常に小さいパーツ、Lピン



絨毯などの上に落とすとおそらく見つけるのは不可能かと



全体、付属パーツを取り付けてあります



トレーラは伸縮



ドーリー部を外せれます



シリンダがありこれでトレーラをせり上げます



目一杯上げた状態



VOLVO HF8×4



WSI並な品質



よこ



うしろ



国内では見ない8×4トラクタ



エンジン、色も細かく塗られてます



シャシ裏、2つある銀色のボックスの片方が排ガス処理する物かと思われ



タイヤとホイル



前2軸はリンクしてステア、切れ角は浅い



リヤ、ハブ周りはまぁまぁ



カプラ、前後しそうな作りだけど動かず



キャビン内部




正面



ドーリー



注意書きステッカーがあちこちに、よく見ると印字が潰れてます



全てリンクして動きます



サスにはバネが仕込まれてます



Nooteboom MCO-PX 6-axle



6axleなので6軸でいいのかな、24輪でありすべてリンクして動くようにできてるけど、動きが渋くてほとんど動かず



この6軸車は低速で112トン、90トンなら80キロで走れる性能とHPに書いてました



表面はザラザラしてます



おそらく瞬間接着剤が白化したような部分が





実機で100トン位あるLTM11200のブームも運べるかと



トンキンからLTM11200のブームを運ぶための架台付きのトレーラもでてます







海外紹介動画



MCO-PX 6-axleの動画
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/06 01:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイカー通勤
nobunobu33さん

GAZOO Racing③ マー ...
ひで777 B5さん

ゴミを10個拾ったら帰りましょう
kazoo zzさん

三島食品のふりかけ兄弟?
こうた with プレッサさん

PM2:30~。
.ξさん

5月10日、サザンオールスターズ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツクロウ 1/50 タワークレーン 木製模型キット http://cvw.jp/b/2241441/48415443/
何シテル?   05/06 18:31
GH-CL1 honda Accord euroR  と 1/50スケールモデル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
xsr900から乗り換えます 2023 令和5 4月 納車
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2002 平成14年 走行2万キロの中古車として購入 エキマニが藤壺 HKSのマフラーが ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
2020年モデルKRTカラー 636ccエンジンのZX6R 遂に4発エンジンです、新車 ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
2017年 平成29年 2月ごろ納車、走行700キロの中古車、納車前に前後サスをワイズギ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation