• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide199のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

NSR250キャブオーバーフローの修理

NSR250キャブオーバーフローの修理


久々にNSR250 3号機に乗ってみようと、燃料コックON!

少ししたらバシャバシャと音が・・・

下を見てみるとキャブレターからオーバーフローしてガソリンが漏れてる(/o?)アレ-

原因を確認の為キャブレターを分解してみましょう!!

まずは外装を外してキャブレターが見れるようにします。



キャブレターを取り外しフロート部を分解してみると、ガソリンが酸化して緑色のガム質が生成されフロートバルブが固着していました。

これではオーバーフローしますよね~・・・(;^ω^)

調べてみると5月に満タン給油して乗ってなかった!

約半年でキャブレター内のガソリンが劣化・変質してしまったと言う事ですね~

ググってみると早ければガソリンは半年で劣化すると有り、今後早い周期で乗ってやらないとですね~




キャブレタークリーナーとパーツクリーナーと真鍮ブラシでこびり付いたガム質を洗浄!

動きがスムースになるのを確認して組み立て!

フロートバルブはチェックしましたが規定値でOK!




キャブレターを取り付け、混合燃料を入れたサブタンクを接続し燃料漏れが無いかチェック!

問題無かったら、ワイヤー類の取り付けと調整!

オイルポンプの合いマークチェック! OK

問題無かったら、エアクリーナー、外装を取り付け!

燃料コックON!漏れ無し!エンジン始動!

オイルポンプ~キャブレター間のオイルのエアー抜きをして完了

最後に触った所をワックス掛けて磨いておきます。








15時40分、試運転に出発(^^)/



エンジンの調子をみつつ峠道を走り、やって来たのはスパ羅漢(^^♪

乗ってみて3号機が一番エンジンがスムーズに回る感じ

ちなみに一番パワーが有るのは1号機かな~




来る途中に紅葉の具合を見ながら来ましたが、まだ紅葉は今1つって感じでしたね~(;^ω^)






17時半に無事帰宅!

バッテリー端子を外してガレージに格納。

また走ってやりましょう(^^)/



ガレージから出す際に、NSRを3台並べてみました(笑)

帰ると、りんちゃんが玄関まで迎えに来てくれてます(^^♪

イイ子ですねぇ~
Posted at 2022/10/30 23:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #NSR250RSP エンジン点火不良のPGM3の修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/224209/car/2447127/8387299/note.aspx
何シテル?   10/03 22:42
車・バイクが好きで、自分の好みの車になる様に色々と手を加えて行きたいと思いますので宜しくお願い致します。 今回、久々にみんからに帰ってまいりました。 KR2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

LSD、クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 07:48:56
スイフトスポーツZC33S タイヤ・ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 22:06:38
長らくお待たせいたしました!30名様からスタート!【ピカキュウプレゼント企画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 10:29:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
コルトラリーアートバージョンRに乗っていましたが、突然の不調から買い換えを検討。 最近で ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
PGM4が壊れて不動となっていたNSR250(MC28)をPGM2化して復活させました! ...
ホンダ NSR80 NCR80 (ホンダ NSR80)
この車両は、NSR80をベースに改造し登録したものです。 エンジンCR80の83ccエン ...
ホンダ モンキーR ホンダ モンキーR
モンキーの中でも異色のレーサーベース車両。 剛性の高いツインチューブフレームで、エンジン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation