• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

初すべり…の巻

初すべり…の巻 今日は、初すべりに行ってきました(⌒∀⌒)ノ
今シーズン&今年初めての「ダブルお初」です。

メンバーは一部の親族です(ノ ̄ー ̄)(ノ ̄ー ̄)(ノ ̄ー ̄)ノ♪
しかも車を出してもらいました*^▽^)

行ったのは、札幌から近いオーンズと言うところです。
昨晩、札幌はそこそこ雪が降ったのと気温が低めだったので、雪質はさらさらふわふわでした。

                     ※隙を見て撮影しているため、もっと人はいます。

本日は4時間券を購入♪

昼はふつうの醤油ラーメン*・。・*


私は、最初4本だけスキーをして、あとは全部スクートをしました( ̄▽ ̄;)


さて、明日に筋肉痛が来るか、明後日に筋肉痛が来るか…。
…そこが問題ですσ(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/03 00:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

代車Q2
わかかなさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 0:09
スキーした翌朝の全身筋肉痛ヤバイですよねwわかりますw

今日は山口も珍しく積もる予感\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月3日 10:24
おはようございます(^^)/

なんとなく筋肉痛…と言うよりは関節痛!?

山口は積もりましたか(p*^-^)p ?
2015年1月3日 8:51
北海道のスキー所の景色は海も見えて良いですね!(^_^)ノ
あの自転車みたいなものはなんと言うものですか?(^。^;)

スキーの翌日に筋肉痛になるのはまだお若いですね。(笑)
私は忘れた頃筋肉痛になるので毎回、なんで筋肉痛になったんだろう?と記憶をたどりもしかしたらあれかなーと思ったりします。(汗)

そんなにとしではないですがね、、(>_<)
コメントへの返答
2015年1月3日 10:33
おはようございます~(^o^)

オーンズと言うところは近いし海も見えていいんですけど、リフト1本で山頂です(^^;)
リフトは全部で2本です(^^;)
どちらかと言うと初心者向けですが、いつも23時まで営業してたりでいい感じです。

自転車みたいなものはスノースクートと言うものになります。You Tubeでも出てきます♪もう15年くらいやってますが、全く流行りません(汗)。理由は邪魔くさいからだと思います(ノTдT)ノ
自転車好き(特にMTB)の人なら楽しいと思いますよ(ノ ̄∀ ̄)ノ★

私は正月で太ってしまったのでぜい肉痛かもしれません(笑)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation