• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

再コーディングと未熟に伴うエトセトラ。

X5を部品交換に出すのにコーディングをリセットして出しました。
引き上げた翌日(2月15日、日曜日)に戻そうとしましたが、もちろんデータ更新されていました。


I-Step(current):F025-14-11-505
I-Step(last):F025-14-03-503
I-Step(shipment):F025-14-03-503

マニュアル的なものには上記全てが同じ値が基本と書かれています。

自分の持っていたE-Sysは3.24.3、PSDZDATAは53.5。
このままコーディングしていいのかダメなのか軽くパニック(◎◎;)

ネットで調べたけど、ダメな場合はエラーが出ると書かれているがエラーが出た場合問題がないのか、それとも何か対応が必要になるかわからない…。

焦りまくった自分は、経験者である『kyo-j 様』にみんカラでメール…(T人T)

日曜日にも関わらず数回にわたりいろいろアドバイス等をいただきました。
感謝感激雨霰ですm(*T▽T*)m泣ける・・


調べた結果、Dで新しく書き換えられたデータ項目と自分がコーディングしたいデータが同じだった場合にPSDZDATAが古いとエラーが出るようです。
エラーが出ても…問題はないようです(おそらく)。

結果、最新と思われるPSDZDATA(54.2)を入手しPC上のデータ入れ替え。
ダウンロードしたデータはWinRARのバージョン5.11で解凍してくださいと言う指示があったのでそれを探したがなかなか見つからないしトラブル発生。
結局手持ちのWinRARのバージョン5.01で解凍しました。
そこまで辿りついた時には結構な時間になっていたのでそれ以上の作業は断念しました。


WinRARのバージョン5.11を探したりしている時のトラブルですが、それを探して見つけたと思ってダウンロードして解凍したけど、何か違う感じが…。
そして気が付いたら「Hao123」と言うところにネットのメインページが書き換えられ、デスクトップ画面の右下に天気が勝手に表示されていました。これは「The Desktop Weather」というものでした。おまけに現在地が「Kitami」と全然違う地域の表示。そしてメインページは「YAHOO JAPAN!」に戻したけど、クリックするといちいち「パソコンをチェックしてください!」みたいな画面が出てくる始末。そして「Baidu IME」もインストールされていました。完全にやられました。

その状況のままのPCはもちろん車には繋ぎたくないので、翌日16日にパソコンと格闘。
ネットで出てくることをいろいろ試したがどうもうまくいかない。
結果、プログラムの削除やフォルダをいろいろ探して「Baidu」関連を削除したり、「The Desktop Weather」を削除したり。でも、再起動すると消したはずのフォルダがまた作られていたりで四苦八苦。最終的には「adwcleaner_4.110」とかのフリーソフトで削除できました。

ま、結局は自分の未熟さが原因です
焦ってよく読まずに(英語で読めない…)[OK][OK][Yes]とクリックしていました。

コーディングもパソコンも、改めて簡単に見えて怖い世界だと再認識しました(T△T)・・・


格闘数時間…。しんどかった(TдT)
めんどくさいけどリカバリも考えました。

余談ですが、私のPCのInternet Explorer11は画像の多いページだと結構頻繁に「Internet Explorerは動作を停止しました」と出てIEの画面が表示できなくなる(ネットで検索した内容を試したけどダメ。サポートに聞いたらリカバリしてと言われた…)と言う状態なのでリカバリするかどうかは継続審議中です。



んで、さらに翌週の21日、再コーディングをTRY。
結果…

I-Step(current):F025-14-11-505
I-Step(last):F025-14-03-503
I-Step(shipment):F025-14-03-503

変わってないし(; ̄Д ̄)…

そんなこんなでやる気が無くなりました。

時間もあまりなかったので数項目のみナビロック解除など実用面で便利なものだけコーディングしました。


情報を探すと私が入手したPSDZDATAの54.2はあまり使わない方が良いみたいですね。
その前の54.1の方がいいみたいです。


で、やっと3月1日に残りのコーディングをしてしまいた。
結果的には私のやった数項目は問題なくコーディングできました。



ただ、ロック音が前の設定を覚えていなくて音が微妙に違う気がします(・・;)…なんかビミョー。

ちなみに、今の設定は
音量:Buzzer level high → level_10
音程:Buzzer frequency → 60
音長:Buzzer duration → 03
です。

マニュアルには音量はlevel_16まであると書かれていますが10までしかありません…。
どなたか、カッコイイ音の設定を教えてください( ̄∀ ̄;)

ちなみに、車両の1~8までのボタンは好きな項目をそれぞれ登録できますがコーディングの内容によってはリセットされてますよね。
再設定がめんどくさいです。
皆さんはどんな設定にされているのでしょうか(*^-^)?
私は
①外部機器
②CD/DVD
③テレビ
④ラジオ
⑤ライト
⑥エアコン
⑦スポーツ表示
⑧燃費
です。


☆kyo-j さん!本当にありがとうございました!!☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/03 22:56:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

白い椅子の陰
ツゥさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

この記事へのコメント

2015年3月4日 7:23
こんにちは

Windowsマシン、未だに慣れません。
何かインストールしようとすると色々な横やり広告見たいのが入ってきたり、BaiduとかBingとかどうしようもないものがちょこちょこ出てきたり。

自分、今のところは点検に出しても何も変わってこないので、たぶんバージョンアップされてないような気がします。
コメントへの返答
2015年3月4日 12:36
お疲れさまです(^o^ゞ

なぜか◯◯系の業種はマックばかりでしたよね。
私も最初はマックからスタートしました(^_^;)

あっちのお国系のソフトはデータを全部見られそうで嫌なんです(>.<)

だからスマホも一応国産メーカーのを使っています(^_^;)

コーディングができなくなる「Xデー」はいつになるのかドキドキですね(´д`|||)
2015年3月4日 18:16
こんばんはです〜

無事にコーティング完了したのですね。
私は、ほとんど何もしてませんが、とりあえず結果オーライってことで(笑)

BMWも、だんだんとコーティング出来なくなりつつあるみたいですね。
コメントへの返答
2015年3月4日 20:43
こんばんは(≧∀≦)ノ♪

kyo-jさんのイチカバチカ精神に後押しされました(*^ー^)ノ☆
kyo-jさんの功績は偉大です(*^д^*)

トラブルがなければディーラーでソフトウェアのアップデートもしないで済むのでコーディングライフもエンジョイできるんだと思います(‘ー‘)
私のはトラブル多いから真っ先にコーディング出来なくなりそうで不安です…(;’д’)

もっといろいろと解析してくれる人はいないですかね。
どうせなら今のうちにいろいろやってみたいです(懲りてない?)(笑)
2015年3月5日 12:42
こんにちは、かなり大変だったようなのが文章から感じます。
それも、最新をやるのは怖いですね~(^-^;
設定を弄ったのを覚えてないと戻すのが大変です。
でも、バッチリ出来て良かったですね!!


噂ですが、日本語説明で売ってる所もあると聞きました。
コメントへの返答
2015年3月5日 14:28
こんにちわ(^_^;)

なるべくリカバリだけは避けたかったので焦りました(*_*;
たぶん、ちびまる子ちゃんみたいに顔に線が入っていたと思います(´д`|||)
あとどれだけコーディングライフをおくれるのか心配ですね( ´△`)

噂の内容、めちゃくちゃ気になります( ゜o゜)
2016年5月26日 21:53
こんにちは、昔の記事に書き込んでしまいましたので既にご存知でしたらご勘弁下さい。
この3つのI-LEVELですが異なっていても構いません。

I-Step(current):現在のバージョン
I-Step(last):ひとつ前のバージョン
I-Step(shipment):製造時のバージョン

となります。
Dで更新されるたびにcurrentとlastは変わってきますのでお気になさらずに~
I-Stepが変わった際のPSDZDATAのバージョンが古いとダメなのでそれだけお気をつけ下さいね。
また更新時は上書き禁止ですー
コメントへの返答
2016年5月28日 5:55
おはようございます!!

コメントありがとうございます!!!

憧れだった方からのコメントをいただけて感無量です(><。)ノ”

pukkunさんとコーディング出来ずにイジケテおりました(苦笑)

PSDZDATAは上書きしていたような気がします。
今度新しいPSDZDATAを入手したら、古いPSDZDATAを削除して、新しいPSDZDATAを置き換えてチャレンジしてみたいと思います!!

一方的ではありますが、これからも色々とよろしくお願い致します(*^ー^)ノ☆。・:*:

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation