• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

3月28日~3月30日 親族ニセコ旅行♪

3月28日~3月30日の2泊3日で今年も親族でニセコ旅行に行ってきました(^▽^*

行ける人・行きたい人で、ばーちゃん、かーちゃん、おばさん、姉、姪、いとこの子供、自分の総勢7名。
私は、いろいろな手配や運転手や雑用係も兼ねています(笑)

私は、朝イチでX5をディーラーに預けて参加ε=( ・_・)┛


7人+荷物(スキー・スクート・個人の荷物)を運ぶのにデリカを借りました。
ものすごい収納力で羨ましいです(ノ゚д゚)

中山峠にて。


宿泊ホテルは「甘露の森」。


2時間ほど早く着きましたがホテルさんのご厚意でお部屋に入れました*^д^*


既に今年はどこへ行っても10℃くらいはある感じですが…(〃゚д゚;A
スキー組の5人はニセコアンヌプリへ!
ゴンドラで一気に山頂付近まで(〃⌒0)/



ゴンドラを降りてリフト1本、一人で山頂まで行きました(グレーの物体は私の手袋です)。
28日の羊蹄山。別名「蝦夷富士」です(  ̄ー ̄)


去年のこの時期は吹雪になったりもしていましたが、今年は気温が高くてザラザラ雪なので、滑りはイマイチでした。


もうパラグライダーをやってる人もいるんですね*・_・*



ちびっ子希望でリフトも乗りました(  ̄∇ ̄)



滑ったあとは温泉に入って夜はホテル食!(* ̄д ̄*)*⌒~⌒*






夜はホテルのロビーで開催されていたギターとフルートとボーカルを聴いて休憩(‘ー‘)


その後は部屋でみんなでゲームなんぞして就寝です♪(⌒▽⌒)ノzzz



★3月29日★

朝食食べて…*⌒~⌒*


注:赤い物体はヨーグルトにイチゴソースがかかっています(笑)


今日もアンヌプリへ!!


今日もリフトにも乗りました。Myスクートです( ̄∇ ̄;)


ゴンドラを降りたところでスクートの撮影* ̄∀ ̄)

今日の羊蹄山や眺望。。


朝にワックスを塗っておいたので良く滑りました*^▽^*)b

お昼を食べてスキー終了*⌒~⌒*



次は、ばーちゃんをホテルに残してプールへε=ε=ε(*^д^)
プールはヒラフエリアにあるホテルアルペンです。



私は、ビート版を抱るカタチで多用していたら、乳首が擦れてヒリヒリになりました…(/д\)イヤン

プールの後はみんなで夕食。
場所はアンヌプリスキー場近くの「木々亭」で焼き肉バイキング*⌒~⌒*



ホテルに戻って温泉(* ̄д ̄*)
天気が良すぎて顔が焼けてしまってて、乳首と顔がヒリヒリですわ…(T△T)

ちょうど姪っ子の誕生日なので、サプライズでお祝い♪*⌒~⌒*)♪




その後はまたまたゲームq(^-^*q)(p*^-^)p



★3月30日★

帰宅の日( ・_・。)

まずは朝食*⌒~⌒*

今日はヨーグルトのソースは控えめです( ̄▽ ̄;)

その代り、ジュースの飲み比べ(笑)


チェックアウトまで時間があるのでトランプでババ抜き(^-^

出発前にパシャリ
(*^-^*)ゞヾ(*0*)〃ヾ(*^o^*)ゞヾ(*゜▽^*)



チェックアウト後はヒルトンビレッジニセコへε=ε=( 〃^_^)┛


向かう途中の「北海道の車窓から」…またまた羊蹄山(⌒∀⌒)


こちらの施設には和風に作られたショッピング&ダイニングエリアがあります。




その中の「大正硝子館」さんへ行きサンドブラストをしました(*^^)


参加人数より多く作ったので、3時間くらいかかってしまいました*゜□゜*


ばーちゃんはお疲れでした(T△T)

出来上がった作品。

たくさんの種類から図柄や文字を選ぶこともできますし、オリジナルでも作成可能です。

私の作品ですσ(^^;;
お皿は思いつきで作ったのでお店にある図柄です(この猫がかわいくて…)
ジョッキの絵は持っていたものを参考に書きました。

他にもワイングラスや灰皿もあります。
どんだけ図柄を入れても全て1500円でした。もちろんすりガラス加工も自分でさせてもらえるのでお得だと思います*-*


そして最後に「ミルク工房」によって全員アイスを食べました*⌒~⌒*




ここの飲むヨーグルトはなまらうまいべや(^-^*

※(なまらうまいべや(北海道弁)=訳:すごく(とても)美味しい)

羊蹄山と月と飛行機雲。



ビューポイントから。


そして赤井川経由で帰宅しました* ̄▽ ̄*


おしまい(^▽^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/02 00:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

社会復帰です!
sino07さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年4月2日 6:26
おはようございます!

まずは運転・雑用係お疲れさまでした。

ニセコに3日も羨ましいです(^^)

自分は冬スポーツは全くやらないのですが、スクートは少し興味が湧いてきました。
コメントへの返答
2015年4月2日 8:37
おはようございます\(^o^)/

ありがとうございます(*^-^*)

自転車好きならスクートは大丈夫なので是非やりましょう(^o^)v
ただし、保管に場所を取りますが…
(;・ω・)

函館の方でもスクートしてる人がいるみたいですよ(^.^)
2015年4月2日 12:42
これはこれは、豪華な旅行ですね!
雪~(⌒‐⌒)

こちらは、もう、暖かく窓開けたいけど灰が入るから開けられない。(苦笑)

人数ギュウギュウでしたか?でも、1台あると便利ですね~(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2015年4月2日 23:00
こんばんは!!

そんな豪華でもないんですよ、実は( ̄◇ ̄)

魔法を使って色んな所でコストダウンしています(笑)

デリカはまだ人も荷物も余裕がある感じでした!

やはり便利さは国産ワンボックス系が一番かもしれませんね(* ̄∀ ̄)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation