北海道の東、道東にある滝上(たきのうえ)にある『芝ざくら滝上公園』と上湧別(かみゆうべつ)にある『かみゆうべつチューリップ公園』へ訪問しました(* ̄ー ̄)ノ
またまたトラベルボードコンピュータをセットして、朝6時過ぎに出発。
札樽道をから分岐して道央道の旭川方面へ向かう…はずが、いつもの癖で分岐部を直進してしまい一度札樽道を降りて乗りなおすと言うトラブルがありましたが(;^^) (笑)
砂川PAで朝食となるピロシキとサンドイッチを購入。
順調に走り旭川を抜けました┌(*゜▽゜*)┘
大雪山にはまだ雪があります。
浮島ICで一般道へε=ε=┏( 〃^_^)┛
道路脇にもチラホラ雪が残っているところもありました。
昨日までは、20日の水曜日は曇りのち雨予報でしたが見事晴れさせました!(*^ー゚)v
10時くらいに「芝ざくら滝上公園」に到着。
ここまでのトラベルボードコンピュータ。
「芝桜ソフト」をまず購入(*⌒~⌒*)
タンポポとのコラボ。
天気はいいけど風が強めでした(・o・*)
チューリップと芝桜。
いろんな色がありますね。
花びらが6枚のものがありますがわかりますか?( ̄ー ̄*)
こんな掲示物を発見!!レアものを探し始めます (・_・ )( ・_・)
何とか4枚の花びらのものを2つ発見!!
案内所に行って写真を見せたところ「あるもの」をいただきました
しかし、これから探す人のため内緒にします(゜0^*)
予定より30分以上超過してしまいましたが、お土産を購入し上湧別に向けて出発。
ε=ε=┏( ;^_^)┛
と、その前に…
近くの道の駅「香りの里 たきのうえ」に寄り道。
衝動買いで、禁断の「スタンプラリー」に手を出してしまいました( ̄Д ̄;)
『かみゆうべつチューリップ公園』に向かう途中。紋別の道の駅「オホーツク紋別」にも寄り道してスタンプGET!
その近くにあった巨大なカニの爪(@゜▽゜@)
さらに近くの高さの低い展望台から。
※ ↑カニのツメも見えます。
そして…
『かみゆうべつチューリップ公園』に到着!!
気温も高くなりました。強行した甲斐があります(((((ノ  ̄▽ ̄)ノ
今年は桜とかと一緒で例年より10日程開花が早いそうです。
連休中からかなりの数のチューリップが咲いていて、十数年に一度あるかないかというくらい珍しい状況とのことです。
そのため、チューリップの見頃もあとわずからしいです。
確かにピークは過ぎた感じがしました。
チューリップの原種らしいです。
高山に生えていたので背が低いみたいです(‘ー‘)
展望台?です(⌒ー⌒*)
ここからの眺め(*⌒ー⌒)
こんなにいろんな種類があるのかと感動!
言われなければチューリップとは思えないものも多数ありました♪
なかなか予想以上に素晴らしい場所でしたよ(*^▽^*)b
そして腹ごしらえ(;^□^)
「天ぷらかまぼこ」と「つぶ煮」
おいひかったです♪
『かみゆうべつチューリップ公園』を出て、近くにある道の駅「かみゆうべつ温泉 チューリップの湯」でスタンプGET!
ついでにサロマ湖へ向かいました(*^ー^)
サロマ湖の細い陸の先っぽに向かいます。
ナビ画面。
到着(^ー^*)
右がサロマ湖、左がオホーツク海。
o(゜▽゜=゜▽゜)o
↑海 ↓湖 色が違いますね。 (゜゜*))((*゜゜)
次に道の駅「愛ランド湧別」でスタンプGET!
そして次に道の駅「サロマ」でもスタンプGET!
そして食物もGET!!(*^o^)
「ホタテ焼き」と「豚ロース串」。
そして「日本一まずいタコ焼き」が気になりますが「タコカラ」購入(^^;)
あとは帰路につきます。
C= C= ┏(;^ο^)┛
道の駅「まるせっぷ」…スタンプGET!
道の駅「しらたき」
…スタンプGETならず。
帰り道、ついでに先日オープンした旭川イオンにもよってみました(^д^*)
そして車のトラブルもなく帰宅しましたが、見事に「8000㎞」のキリ番はGETならず…(TдT)
今回のトラベルボードコンピュータの成績(・・*)
ちなみに今回は高速メイン。前回は一般道。
ん~、いいのか悪いのかやっぱりわかりません(@゜▽゜;A
おしまい。
イイね!0件
10月20日、ディーラー入庫。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/09 15:38:15 |
![]() |
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/25 19:34:20 |
![]() |
レーダーとドライブレコーダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 08:29:53 |
![]() |
![]() |
輸入車その他 その他 2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ... |
![]() |
輸入車その他 その他 マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ... |
![]() |
BMW X5 生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ... |
![]() |
E90 (BMW 3シリーズ セダン) E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!