• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月20日

道東日帰りデス。(^^;)

北海道の東、道東にある滝上(たきのうえ)にある『芝ざくら滝上公園』と上湧別(かみゆうべつ)にある『かみゆうべつチューリップ公園』へ訪問しました(* ̄ー ̄)ノ





またまたトラベルボードコンピュータをセットして、朝6時過ぎに出発。
札樽道をから分岐して道央道の旭川方面へ向かう…はずが、いつもの癖で分岐部を直進してしまい一度札樽道を降りて乗りなおすと言うトラブルがありましたが(;^^) (笑)


砂川PAで朝食となるピロシキとサンドイッチを購入。


順調に走り旭川を抜けました┌(*゜▽゜*)┘
大雪山にはまだ雪があります。


浮島ICで一般道へε=ε=┏( 〃^_^)┛

道路脇にもチラホラ雪が残っているところもありました。


昨日までは、20日の水曜日は曇りのち雨予報でしたが見事晴れさせました!(*^ー゚)v


10時くらいに「芝ざくら滝上公園」に到着。


ここまでのトラベルボードコンピュータ。


「芝桜ソフト」をまず購入(*⌒~⌒*)






タンポポとのコラボ。


天気はいいけど風が強めでした(・o・*)




チューリップと芝桜。


いろんな色がありますね。




花びらが6枚のものがありますがわかりますか?( ̄ー ̄*)


こんな掲示物を発見!!レアものを探し始めます (・_・ )( ・_・)


何とか4枚の花びらのものを2つ発見!!



案内所に行って写真を見せたところ「あるもの」をいただきました
しかし、これから探す人のため内緒にします(゜0^*)



予定より30分以上超過してしまいましたが、お土産を購入し上湧別に向けて出発。
ε=ε=┏( ;^_^)┛

と、その前に…
近くの道の駅「香りの里 たきのうえ」に寄り道。


衝動買いで、禁断の「スタンプラリー」に手を出してしまいました( ̄Д ̄;)




『かみゆうべつチューリップ公園』に向かう途中。紋別の道の駅「オホーツク紋別」にも寄り道してスタンプGET!





その近くにあった巨大なカニの爪(@゜▽゜@)





さらに近くの高さの低い展望台から。

 ※ ↑カニのツメも見えます。





そして…

『かみゆうべつチューリップ公園』に到着!!
気温も高くなりました。強行した甲斐があります(((((ノ  ̄▽ ̄)ノ



今年は桜とかと一緒で例年より10日程開花が早いそうです。
連休中からかなりの数のチューリップが咲いていて、十数年に一度あるかないかというくらい珍しい状況とのことです。
そのため、チューリップの見頃もあとわずからしいです。
確かにピークは過ぎた感じがしました。


チューリップの原種らしいです。



高山に生えていたので背が低いみたいです(‘ー‘)



































展望台?です(⌒ー⌒*)


ここからの眺め(*⌒ー⌒)




こんなにいろんな種類があるのかと感動!
言われなければチューリップとは思えないものも多数ありました♪

なかなか予想以上に素晴らしい場所でしたよ(*^▽^*)b



そして腹ごしらえ(;^□^)




「天ぷらかまぼこ」と「つぶ煮」


おいひかったです♪


『かみゆうべつチューリップ公園』を出て、近くにある道の駅「かみゆうべつ温泉 チューリップの湯」でスタンプGET!






ついでにサロマ湖へ向かいました(*^ー^)

サロマ湖の細い陸の先っぽに向かいます。


ナビ画面。


到着(^ー^*)


右がサロマ湖、左がオホーツク海。
o(゜▽゜=゜▽゜)o




↑海 ↓湖  色が違いますね。 (゜゜*))((*゜゜)




次に道の駅「愛ランド湧別」でスタンプGET!






そして次に道の駅「サロマ」でもスタンプGET!




そして食物もGET!!(*^o^)

「ホタテ焼き」と「豚ロース串」。





そして「日本一まずいタコ焼き」が気になりますが「タコカラ」購入(^^;)




あとは帰路につきます。
C= C= ┏(;^ο^)┛

道の駅「まるせっぷ」…スタンプGET!


道の駅「しらたき」
…スタンプGETならず。



帰り道、ついでに先日オープンした旭川イオンにもよってみました(^д^*)



そして車のトラブルもなく帰宅しましたが、見事に「8000㎞」のキリ番はGETならず…(TдT)


今回のトラベルボードコンピュータの成績(・・*)


ちなみに今回は高速メイン。前回は一般道。

ん~、いいのか悪いのかやっぱりわかりません(@゜▽゜;A



おしまい。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/22 00:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

フィアット デュカト
パパンダさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年5月22日 8:35
日帰りお疲れ様でした!!

自分も道の駅巡りをしてました!

あと、各道の駅で売っているマグネットを集めていました!

当時で95駅くらい集め回りました!

私事ですみません(T_T)
コメントへの返答
2015年5月22日 15:13
こんにちは(*´ω`*)

ありがとうございます( ´∀`)♪

スタンプラリーをされてたんですね(^o^)
私は初挑戦になります(^_^;)

マグネットなら邪魔にならないしいいかもしれませんね。でもけっこうな金額になりませんでしたか(笑)?

とりあえず、50駅くらい行けばいっかな~くらいの軽い気持ちで駆け抜けます( ̄∇ ̄*)ゞ
95駅ってスゴイですよね!
2015年5月22日 10:55
さすが北海道!とう感じですね。
景色、食べ物、スケール、、、
レンタカーではなく自分の車で走ってみたい!
DORAーQさんのQちゃん、燃費良いですね。
私は最高で11KMでした。。。(泣)
コメントへの返答
2015年5月22日 15:23
こんにちは(*^O^*)

お久しぶりです\(^o^)/

そうか、ワタシの車はQちゃんって名前だったかと思いました(笑)

でも今回は出掛けたのにあまり食べてなくて、朝よりもマイナス600gの体重でした(^_^;)

ちょるさんのは最高で11km/Lなんですね。
ワタシのは安い添加材の効果ですか!?

たぶん75~80km/hくらいのスピードで走るのが一番燃費がいいような気がしませんか(^.^)?

お互いに15km/L超えを目指しましょう!(´∇`)
2015年5月22日 16:12
こんにちは~

いつも楽しいブログありがとうございます!

超ラッキーなこと2回有りましたか??

自分もたまにはこんな旅がしてみたいです。。。(^^;
コメントへの返答
2015年5月22日 22:32
こんばんは(*^▽^*)

こちらこそ、いつも色々とありがとうございますデス(≧▽≦)ノ♪

ラッキーなことと言えば天気ですね(^^)

この日の雨予報が外れました。この日の前後が良かった予報ですが見事逆転したのでラッキーでした♪
帰り道の途中から雨になっただけです。
あとは無事故無違反で無事に帰ってこれたことですね(*⌒д⌒*)

でも…

宝くじを買うべきだったかと少し後悔しています(;’д’)

あと、チューリップ公園のホームページで見ることができるライブカメラに写ってみればよかったと言うことも後悔しています(笑)

こんな旅をしたいですか(^^;)?
1日800㎞走行の慌ただしい感じですよ?( ̄□ ̄;)

でも山道を走るのは気持ちいいですよね♪

でも、自分は「世界の車窓から」みたいな雰囲気のもっとゆっくりゆったりとした旅がしたいですが、性格的に無理なようです(爆)

i-Podがチョイチョイ繋がらなくなりフリーズするのが無くなればもっと快適なんですけど(-”-;)

あとはデイライトが点いていればもっと気分上々になったと思います(笑)
2015年5月23日 8:07
さすが北海道は広いですね!
昔、学生時代に友達と東京から車で北海道一周旅行に行った時にサロマ湖畔でテント泊した思い出がよみがえりました!
芝桜ソフトの味が気になります(笑)
コメントへの返答
2015年5月23日 9:44
おはようございます(@゜▽゜)

「ほっかいどーはでっかいどー」とはよく言ったもんです( ̄◇ ̄)

t@reさんは東京から北海道に来て北海道一周ですか! スゴイですね~!!

私は、E39の時に東北六県の福島以外を回ったのが一番北海道からマイカーで離れた記録です(^^;)

サロマのキャンプ場は私も昔使ったことがありますよ( ̄ー ̄)ノ

芝桜ソフトの味は、さすが「桜」と同じ字がついているだけあって、「桜ソフト」と同じような味でした(*⌒-⌒*)♪
2015年5月23日 20:30
お疲れ様でした。
自分もほぼこれと同じ行程をやったことがありますが、結構疲れますよね。

6月初旬まで全休がないんで今年はオホーツク方面の芝桜は無理かな?と思ってます。
写真を見て、咲いてるならまた行ってみたい衝動に駆られました(笑)。
コメントへの返答
2015年5月23日 21:42
こんばんは♪~ο(*^▽^)ο

shigellaさんは体験済みコースでしたか(゚∇^*)
疲れましたけど、好きなことをしてての疲れって気持ちいいですよね(  ̄ー ̄)

基本、仕事以外は元気です(笑)

今年は大空町の芝桜がスゴイと友人に聞いてホームページを見てみたところ、満開を過ぎて9分咲きと書かれていたので6月だとかなり寂しい感じになっていると思います(>_<)

shigellaさんの撮ったセンスのいい写真を見たかったデス…( TοT)

6月初旬であれば、旬な景色はどこでしょうね?

なんにせよ楽しみにしています(^▽°)

今日、BMWの試乗会に行って、X6・50iとM4に乗ってきました!

shigellaさんは…やはりお仕事で行けそうもないですか?
2015年5月24日 4:29
おはようございます♪
早朝のコメントになりますね(^^)

DORA-Qさんもついに道の駅スタンプラリーに参戦ですね!
まるせっぷ、しらたき以外は1度も行ったことが無い道の駅ですね。

私事ですが、前回までに行った段階で15駅分のスタンプを集めましたよ(*^^*)


滝上の芝桜、上湧別のチューリップ。どちらも行ったことが無いですね(^_^;)
函館からだと片道で8時間掛かるので、簡単に行けないのが残念です。


最近になって知った豆知識で、チューリップはオランダのイメージが強いですが、真の本場はトルコなんだそうです!

なんでも、オランダ人の植物研究者がトルコに行った際に珍しい花だな!と興味を持ち、球根を祖国に持ち帰って、花の研究の為に栽培を始めたのがきっかけのようです(;゜゜)


最後に話が代わりますが、DORA-Qさんが食べたホタテ形の蒲鉾。
道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」にも売ってましたよ!ボリュームあって美味しかった記憶があります(^∇^)



コメントへの返答
2015年5月24日 22:47
こんばんは(⌒∀⌒)ノ

とうとう禁断の…手を出してしまいました(・・*)

でも、テレビでたまたま見たのですが、去年の全スタンプを集めた人は2200人くらいいるようですね(^^;)
しかも年数回に分けて、全駅を回るバスツアーもあるみたいですね(゜▽゜;)…

カルナさんは駅ですか~♪
まだまだ届きそうもありません( ̄∀ ̄;)

今年滝上より大空町の方がきれいだと昨日友人が言ってましたが後の祭り…。
また来年かなぁ( ̄人 ̄)

函館からだといくら高速を使っても対角線上に移動みたいな感じですもんね(; ̄Д ̄)
高速代金も恐ろしいことになりそうですね…(>д<)

チューリップはオランダではなくトルコなんですか!!
それは…、それも知らなかったです
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
なんとなくトルコが可哀想ですね(/д\)

ホタテは美幌峠にもありましたか~。それも後の祭り状態です(TдT)

今は生の剥きたてホタテとウニを食べたくてどうしようもありません(笑)

どこかに出かけたあとにテレビとかで特集を組んだりされているような気ってしませんか?
たぶん、行った地名に反応して気にかけてしまうからでしょうけど( ̄▽ ̄;)

私事ですが、出雲大社に行った後に、某クルマのCMで「ベタ踏み坂」と使われていました(゜0゜;)
2015年5月24日 17:18
でっかい道です。(^^ゞ
北海道は大自然だと、blog拝見して改めて思います。

海産物は、やはりいい。

こちらのデパートで北海道展は大入り売りきれです。
これからも、楽しいblogを楽しませんてくださいね(^^)/

コメントへの返答
2015年5月24日 22:32
こんばんは(*^-^)

九州もかなり広大ですよね♪
10日間くらいかけて車でいろんなところを見て回りたいです(^。^)

本州の方々みたいな大型のオフ会がホントにウラヤマCです(^-^*)
2015年5月24日 18:19
DORAーQ様へ


マグネットは結構な金額になりました!

ジョイフルAKで買った大きめのマグネット対応のコルクボードに貼って飾ってました~★
コメントへの返答
2015年5月24日 22:49
こんばんは(*・。・*)

ですよねー(゜0゜;)

なんか記念に集めたいのですが、私が死んだらゴミになるのかと思うと躊躇してしまいます。

一番困るのは、ローンの残ってるこの車です(笑)
2015年5月24日 23:18
DORAーQ様へ


同じく私もローンが(>.<)
コメントへの返答
2015年5月25日 0:17
拝啓
ナイスオン様

お互い死なないように気を付けましょう!!


思いっきり駆け抜けたい気持ちを抑えて(笑)

2015年5月25日 0:27
DORAーQ様へ


X5に乗れるまで駆け抜けます~★
コメントへの返答
2015年5月25日 0:54
では…

私が先に死んだら買い取りお願いします(笑)

プロフィール

「X5、2年目の定期点検から問題なく帰還 http://cvw.jp/b/2242425/38797435/
何シテル?   11/03 21:49
DORA-Qです。よろしくお願いします。 BMW4台目です。 セダンが好きですが今はF15 X5です。 あと、車は黒色ばっかりです。理由は小学生の時のナイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

10月20日、ディーラー入庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 15:38:15
道東へのロングドライブ~厚岸と東藻琴へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 19:34:20
レーダーとドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 08:29:53

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2000年(1999年?)からスノースクートを初めて、2台目のマシンです(*^▽^*) ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
マウンテンバイクやママチャリを運ぶ時はその都度、歴代の車すべてにチャリキャリアを付けて運 ...
BMW X5 BMW X5
生粋の北海道人ですが、今回生まれて初めて4WDとリアワイパー付の車に乗ることになりました ...
BMW 3シリーズ セダン E90 (BMW 3シリーズ セダン)
E39525iからの買い替えです。中古のE39‐540iと悩みました。初めての自分の新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation